赤坂アカ先生が描く恋愛漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』。
アニメ化や映画化もされているので、タイトルだけは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
引用:Amazon
作者 | 赤坂 アカ |
---|---|
出版社 | 集英社 |
連載誌 | 『増刊ミラクルジャンプ』(2015.5~) 『週刊ヤングジャンプ』(2016.3~) |
連載開始 | 2015年5月 |
既刊数 | 23巻(現在も連載中) |
備考 | アニメ・映画もあり |
「告白したほうが負け」という恋愛漫画ではありえない設定で展開されるストーリー。
今回は、この新感覚“頭脳戦”ラブコメディと話題の『かぐや様は告らせたい』のあらすじや見どころをたっぷりお伝えします!
ぜひ最後までお読みください。
目次
『かぐや様は告らせたい』はどんな漫画?
まずは、「かぐや様は告らせたい」のあらすじと登場人物をご紹介します。
漫画を読み始める前にぜひチェックしておきましょう!
あらすじ
物語の舞台は、家柄も人柄もバッチリで将来を期待された秀才たちが通う「秀知院学園」(しゅうちいんがくえん)です。
このエリートばかりが集まる学園で生徒会長を務める白銀御行(しろがねみゆき)と副会長の四宮かぐや(しのみやかぐや)。
生徒会で出会った2人が「ありとあらゆる恋の駆け引き」をしかけ、自分に告白させようと奮闘するところから物語がはじまります。
はたして2人の恋の行方は???
次々と巻き起こる恋愛頭脳戦に目がはなせません。
また、登場人物が個性豊かに描かれていて、それぞれがとーっても魅力的!
そんな彼らの成長していく姿や関係性の変化といった様々なストーリーも盛り込まれ、この物語をよりいっそう面白くさせています。
個性あふれる「秀知院学園」生徒会メンバー
それでは、知れば知るほどストーリーが気になる登場人物をご紹介します。
四宮 かぐや(しのみや かぐや)
引用:漫画公式サイト
生徒会副会長であり、総資産200兆円を誇る巨大財閥“四宮グループ”のご令嬢。主人公の一人。
勉強はもちろんのこと、芸術・音楽・武芸など全てにおいて輝かしい成績をおさめるオールマイティな才女でもあります。
しかし箱入り娘のため浮世ばなれしており、テクノロジー関連や性関連の知識は乏しく、恋愛においては妄想をふくらませる一面も。
中学時代は「氷のかぐや姫」と呼ばれるほど周囲も近寄りがたい存在でしたが、生徒会に入ったことで友人も増えました。
御行のことが大好きだけど、プライドが邪魔をして素直になれず、彼の方から告白してもらうための綿密な作戦を立てては実行しています。
白銀 御行(しろがね みゆき)
引用:漫画公式サイト
生徒会会長であり、かぐやが思いを寄せている相手。もう一人の主人公です。
圧倒的な学力と模範的な立ちふるまいから生徒会長として抜擢され、生徒たちから絶大な支持を誇っています。
お金持ちのエリートばかりが通う学園のなかで、外部入学の御行の家庭は質素そのもの。
かぐやと違い金銭感覚はしっかりしており、家計を支えるため勉強の間にアルバイトもしています。
1日10時間も勉強する努力型の秀才ですが、運動音痴・虫が苦手・歌も音痴と苦手なものも多く、周囲にバレないように陰で必死に克服する一面も。
御行もかぐやのことが大好きなのですが、かぐやと同じくプライドが高くて素直になれず……。
箱入り娘であるかぐやと対等な立場になるため、彼女の方から告白してもらえるよう、あの手この手で告白させるための作戦をしかけます。
藤原 千花(ふじわら ちか)
引用:漫画公式サイト
生徒会書記担当で本作のヒロイン。
天真爛漫で明るい性格ですが、御行やかぐやが立てた作戦を台無しにしてしまう「空気が読めない」KY女子です。
友人の少ないかぐやの中学時代からの親友で、御行とも固い信頼関係で結ばれています。
御行の弱みである“苦手なことが多い”一面を知る数少ないメンバーとして、弱点克服に付き合う「特訓シリーズ」は作中でも人気の高いエピソードです。
そして、近くにいる2人の恋愛バトルに気づいていない唯一の人物でもあります。
石 上優(いしがみ ゆう)
引用:漫画公式サイト
生徒会会計担当で本作の裏主人公。
情報処理能力が高く、御行に「お前がいないと生徒会が破綻する」と言われるほど実務的な部分で大きな支えとなっています。
普段はネガティブな性格ですが、リア充カップルには毒舌モードになるブラックな一面も。
観察力が高いのに、不器用な性格ゆえに人の地雷を踏んでしまい、思わぬ誤解を招いてしまうこともあります。
伊井野 ミコ(いいの みこ)
引用:漫画公式サイト
生徒会会計担当と風紀委員をつとめる本作の裏ヒロイン。
生徒会選挙では、御行と会長の座をかけ戦いましたが健闘むなしく敗北。
ところが選挙後に、御行に生徒会の会計担当としてスカウトされ晴れてメンバーの仲間入りを果たします。
まじめで頑固な性格のため、思い込んだら突っ走るタイプです。
千花にあこがれを抱いている一方で、石上に対してはいつもキツイ態度で当たっているミコですが、物語が進むにつれて、ミコと石上の間にも変化がおとずれます♡
ここではご紹介しきれせんが、この他にも個性的で魅力あふれる登場人物がズラリ!
恋愛バトルでキュンキュンしつつ、ギャグ回では笑いが止まりませんよ。
読む前に必見!『かぐや様は告らせたい』おすすめポイント
何と言っても『かぐや様は告らせたい』の見どころは、頭脳明瞭だけど恋愛感をこじらせた2人がくり広げる、ありえないドタバタ恋愛バトルです!
時には周囲を巻き込みながら体当たりで作戦を実行する2人に、ハラハラドキドキが止まりません。
読んでいて声を出して笑いそうになったり、思わず突っ込みたくなるシュチュエーションがあったり、時々表れるかぐやと御行の本音にキュンキュンしたり♡
テンポ良く展開されるストーリーに気がつくと夢中になっていますよ!
また、話が進むにつれて明かされる生徒会メンバーが抱える過去や家庭環境には、自分と重なるところもあり感情移入するシーンも多くあります。
アニメ化や映画化もされているので、それぞれの作品を見比べてみるのもいいですね。
『かぐや様は告らせたい』漫画の口コミは?
『かぐや様は告らせたい』を読んだ方の口コミも調べてみました!
「かぐや様は告らせたい」(赤坂アカ)1-3巻読了.天才タイプを前に秀才タイプが頑張る話はいつだって好物だけど,この漫画はそういう背景に引きずられず賑やかにやってるし,会長は必死ながらも自尊感情もあってのびのび楽しそうに頑張ってて,優しい話だ.定期試験回のオチのつけ方は最高でした
— らなるーた (@ranaluta) February 11, 2017
「かぐや様は告らせたい」最新19巻まで読了。普段ラブコメを読まない自分でもとても楽しめた。
一言でいうとギャグとシリアスのバランスが素晴らしい。シリアスに疲れる前にギャグが入り、ギャグに飽きる前にシリアスが関係を変えていく。展開が油断できない。— zzz (@zzz_snore) August 2, 2020
かぐや様は告らせたい22巻読了!
最初にこの作品を知った時はよくある日常系のものと思ってたのよね。ループまではしなくとも、恋愛頭脳戦(笑)が続いていく感じだろうなと。
けれど、しっかりと物語が進展していく様は読んでいて楽しいの一言に尽きますね。この先も楽しみです!
最後に、おっぱい!— 聖@オルタ卒業!! (@hijirin_ggg_21) May 19, 2021
多くの口コミを見ても、2人の恋の駆け引きにドキドキ&キュンキュンするという声が多かったです。
どの登場人物も魅力的に描かれていることも、23巻まで続いている秘訣なのかもしれませんね。
『かぐや様は告らせたい』を読んで胸をときめかせよう
アニメ化や映画化されるほど人気のある『かぐや様は告らせたい』。
かぐやと御行が恋愛バトルを通して成長する姿や、生徒会メンバーの恋愛模様も見逃せません。
・ストーリーの内容は「告白したら負けと」いう新感覚のラブコメディー
・生徒会メンバーをはじめ、登場人物が個性あふれるキャラクターばかり
・アニメ化や映画化されているので、見比べるとより楽しめる
「お互いの気持ちは知っているのに、自分からは告白はしない」2人が、いじらしくもあり愛おしくなってしまいます。
先に進むようで進まない、もどかしい恋愛にキュンキュンしたい方には、ぜひ読んでほしい漫画です。
果たしてかぐやと御行は無事カップルになれるのか!?
これから巻き起こる恋愛バトルに目がはなせません。
最後までお読みいただきありがとうございました。