朝活コミュニティは無料でも楽しめる!都内おすすめ5選と自分に合った見つけ方をご紹介

あなた

朝活を始めたいけど、都内に無料で参加しやすい朝活コミュニティはないかしら?

朝活にはメリットがたくさんありますが、「1人で続けられるか不安」という人に朝活コミュニティはおすすめです。

そこで、初めての朝活コミュニティに不安な人にも安心して参加しやすいおすすめの無料朝活コミュニティをご紹介します。

メリットがたくさんの朝活コミュニティで、充実した日々を過ごしましょう♪

目次

無料朝活コミュニティの見つけ方

無料朝活コミュニティを見つけるには、インターネットで「朝活コミュニティ 無料」と検索する以外に、ジモティーやこくちーずプロ、つなげーとを活用するという方法があります

無料朝活コミュニティの見つけ方
  • ジモティーを活用する
  • こくちーずプロを活用する
  • つなげーとを活用する

それぞれのサイトごとに、掲載されている朝活コミュニティの特徴が違うので面白いですよ♪

どんな朝活コミュニティが見つけられるのかを詳しく見ていきましょう!

ジモティー

ジモティーは、体を動かせる朝活コミュニティが多く掲載されているサイトで、基本的に無料で参加できます。

ジモティーで実際に募集されていた、東京都の無料朝活コミュニティをご紹介します!

朝活☀️みんなでクリーンアップ🌏🗑️✨
場所:二子玉川駅 参加費:無料 時間:土日の午前中1時間程度
内容:自然と触れ合いながら、ゴミ拾いを通して街を綺麗にします。

朝活☀️みんなでクリーンアップ🌏🗑️は、直接参加型の朝活コミュニティで、ゴミ拾いを通して街を綺麗にする取り組みができます。

その日に集まった見ず知らずの人と、お話ししながらゴミ拾いができるため、友達が増えそうですね!

✨参加無料✨「金曜日はヨガイベント」オンライン朝活マルシェ277
場所:ZOOM 参加費:無料 時間:(金)は7:30まで (土)は8:00まで (日)は7:30まで
内容:早朝にオンラインを活用し、様々な企画をマルシェ形式で開催しています。

オンライン朝活マルシェ277は、その日によって内容が変わるオンライン参加型の朝活コミュニティです。

オンラインなので気軽に参加でき、ヨガの前には自己紹介もあるようなので、友達が増えそうですね!

ジモティーで見つけられる無料朝活コミュニティは、直接参加型もオンライン参加型もどちらもあり、私が調べた感覚だと直接参加型の方が多かったです。

ゴミ拾いやヨガなど、体を動かす朝活コミュニティをお探しの人には、ジモティーをおすすめします!

筆者

私は以前、ジモティーで見つけた卓球サークルに入ったことで友達が増えてとても楽しかったです!

こくちーずプロ

こくちーずプロは、起業セミナーや副業講座などのビジネス系の朝活コミュニティが多く掲載されているサイトです。

基本的には、無料で参加できます。

こくちーずプロで実際に募集されていた、東京都の無料朝活コミュニティをご紹介します!

【朝活渋谷】知識ゼロから始める「ブログ副業」講座【初心者向け】
場所:エクセルシオールカフェ渋谷マークシティ店 参加費:無料 時間:(日)7:30〜8:30
内容:初心者がブログを始めるときにつまづかない方法を紹介します。

ブログ副業のことを、有料セミナーに参加せずに無料で学べるのは、とてもラッキーですよね♪

初心者向けの講座なので、参加しやすいのも特徴です!

西新宿開催】《朝活》~新たな一歩を踏み出す~会社員のための起業交流会
場所:エクセルシオールカフェ新宿アイランドタワー店 参加費:無料 時間:(日)9:30
内容:「もっと自由な働き方がしたい…」「もっと収入を増やしたい…」という悩みを持つ会社員の方のために、起業の基礎から具体的な動きまで教えます。

副業と同じく、起業に関しても最近興味を持つ人が多いですよね!

会社員のための起業交流会は、実際に起業した人からの話を無料で聴けるお得な朝活コミュニティです。

こくちーずプロには、このようなビジネス系の朝活コミュニティが多く掲載されており、働き方に悩む会社員の方におすすめですよ♪

あなた

私も起業にはとても興味があるので、参加してみたくなりました!

筆者

起業仲間ができるのも、頼もしいですよね!

つなげーと

つなげーとは、英会話やパン朝食会などお洒落な朝活コミュニティが知れるサイト条件を満たせば無料で参加できる可能性があります。

つなげーとで実際に募集されていた、東京都の無料朝活コミュニティをご紹介します!

【✨女性限定✨】@新宿*オシャレパン朝会
場所:ザ ノット 東京新宿 1階 参加費:1000円+パン購入代 時間:(土)9:00〜10:30
内容:朝から美味しいパンを食べながら、おしゃれなカフェでゆっくりお話しできます。
参加者は女性限定なので、初めて参加する女性も安心して参加できます。

土曜日の朝から新宿でパン会なんて、とっても優雅で楽しそうです!

【朝カフェ×ラフ英会話】コーヒー片手にゆるっと英語タイム
場所:シェイクシャック 恵比寿 参加費:1,250円+飲み物購入代 時間:(日)10:00〜11:30
内容:コーヒーを飲みながら、日常会話を英語でラフに話せます。

英会話を習おうかどうか迷っている人にとっては、朝活コミュニティを利用するのもいいかもしれませんね。

つなげーとは、イベント主催者が設定する参加費と、つなげーと利用手数料の両方がかかるため、基本的には無料で参加ができません。

つなげーとはおしゃれな朝活コミュニティが見つかります。

最初はイベントの参加費とつなげーとの利用料がかかってしまいますが、同じサークルのリピーターになると無料で参加が可能です。

気に入った朝活コミュニティがあれば、まずは参加してみてはいかがでしょうか?

あなた

つなげーとは、朝活の内容がどれもお洒落で興味深いです!

おすすめ都内無料朝活コミュニティ5選

定期開催されている、おすすめ都内無料朝活コミュニティは、以下の5つです。

おすすめ都内無料朝活コミュニティ
  • あつまれ朝活の森
  • 大人の学び場オンライン
  • 自習の森
  • レッツ朝活サロン(入会後1週間は無料)
  • 朝活プラント(入会後1週間は無料)

定期開催だと、プライベートの予定も立てやすく嬉しいですよね!

5つの朝活コミュニティの内容を一緒に見ていきましょう!

あつまれ朝活の森

あつまれ朝活の森は、本気で勉強したい人向けのオンラインのみの自習室です。

引用:あつまれ朝活の森

あつまれ朝活の森は、5年連続東大・国立医学部合格者輩出しており、向上意欲の高い人が集まっています。

あつまれ朝活の森
場所:オンライン 参加費:無料 時間:24時間365日
特徴:参加者の中から5年連続東大・国立医学部合格者輩出している、10時間~20時間耐久レースや早朝専用1対1自習チャットなどのイベントがある

あつまれ朝活の森は、「早朝専用1対1自習チャット」や「10時間~20時間耐久レース」など、興味深い企画が多くあります。

早朝専用1対1自習チャットとは、1対1で自習をするチャットです。

引用:あつまれ朝活の森

上記のように、自分で相手を見つけ、2人きりで自習を行うためより集中力が高まります。

10時間〜20時間耐久レースは、オンライン上で行う勉強合宿のことで、事前にノルマや時間割を宣言し、レース終了後は反省点や改善点を報告します。

下記は、2018年に薬剤師国家試験に合格したメンバーのとある日の時間割です。

  • 6:45〜8:15薬理
  • 8:30〜10:00薬理
  • 10:15〜11:45 薬理
  • 12:00〜13:30 化学
  • 14:00〜15:30 化学
  • 15:45〜17:15 化学
  • 17:30〜19:00 薬剤
  • 19:30〜20:00 薬剤
  • 20:15〜21:45 薬剤
  • 22:00〜23:00 実務

引用:あつまれ朝活の森

自ら宣言してから始めることで、1人で行うよりもやる気が出ること間違いなしですね!

あなた

社会人になると勉強する時間を作るのが大変だから、このコミュニティを活用してみたいわ!

大人の学び場オンライン

大人の学び場オンラインは、社会人がスキルアップを目指せるオンラインのみの自習室です。

平日は6:30〜、土日8:00〜から不定期開催されています。

メンバーになると朝活自習会のチャンネルで、開始時に今日の目標、終了時に振り返りを報告します。

目標や振り返りを報告すると、自分1人で勉強するよりも集中力が上がりそうですよね!

大人の学び場オンライン
場所:オンライン 参加費:無料 時間:平日6:30から、土日8:00から24時間
ルール:カメラは必ずON(手元のみ写すでも良い)、カメラがOFFになると強制退出

大人の学び場オンラインは、参加者全員カメラをオンにする必要があり、オフになると強制退出になる仕組みです。

詳しいルールは下記をご覧ください!

引用:大人の学び場オンライン

いきなり知らない人がたくさんいるコミュニティに入っていくのは不安という方には、おすすめの無料朝活コミュニティですよ♪

自習の森

自習の森は、土日にオンラインや対面で、みんなで一緒に自習をする無料朝活コミュニティです。

勉強の内容は問わず、社会人、学生、受験生が参加可能です。

どんな朝活コミュニティなのかを一緒に見ていきましょう!

【朝活】Zoom自習会【途中参加・退出OK】
場所:オンライン  参加費:無料  時間:2025年6月15日(日)5:30〜8:00
〈当日の流れ〉
5:30〜 やること紹介
5:30〜8:00 自習
8:00 振り返り

オンラインの自習会の内容と様子です。

引用:自習の森

5:30というかなり朝早い時間から行われているので、次の予定が入れやすいですよね!

自習の森には、オンラインだけでなく、都内カフェでのリアルな自習会もあります。

【朝活】カフェ自習会@銀座
場所:スターバックスCIRCLES銀座店 参加費:無料(自分の飲み物代のみ) 時間:2025年6月15日(日)9:00〜12:00
〈当日の流れ〉
9:00〜 現地集合
9:00〜12:00 自己紹介、自習
12:00 振り返り

カフェ自習会の内容と様子です。

引用:自習の森

とても集中して取り組んでいる様子が、写真からも分かりますね!

  • 8:30 カフェ集合
  • 8:30〜8:45 自己紹介・雑談
  • 8:45〜10:15 各々自習・作業
  • 10:15 休憩のアナウンス
  • 〜11:15 各々自習・作業
  • 12:00 解散

引用:自習の森

スケジュールを見ると、自己紹介の時間もあるため初対面の人との交流ができ、仲間が増えそうですね。

自習の森は、「自習」イベントがメインの朝活コミュニティなので、1人だとサボってしまう人や、誰かと一緒に勉強したい人にはおすすめの朝活コミュニティです!

レッツ朝活サロン(入会後1週間は無料)

レッツ朝活サロンは、200人の会員がいる国内最大級の会員数を誇る、人気朝活コミュニティです。

引用:Youtube

この朝活コミュニティは学びを深めたり、実績のある人とつながって質問やお悩み相談ができます。

何かに挑戦したいけど一歩が踏み出せない、ビジネスを前進させたいがどうしたらいいかわからない方におすすめです。

入会後1週間は無料で、1週間経過後は毎月2,980円かかりますので注意しましょう。

レッツ朝活サロンは、オンラインと対面、どちらのイベントもあります。

レッツ朝活サロン
場所:オンラインや対面 参加費:最初の1週間無料、その後は月2,980円
内容:ZOOM朝活、座談会や相談会、クリエイター全員集合、対面オフ会など

レッツ朝活サロンに参加して新たな仕事を獲得したり、進路が決まったりする人も多いため、ビジネス特化型の朝活コミュニティといえます。

仕事につなげられる朝活コミュニティをお探しの人には、とてもおすすめです!

朝活プラント(入会後1週間は無料)

朝活プラントは、朝活コミュニティに参加し続けると、利用料が最大で無料になる朝活コミュニティです。

内容は、自習や作業がメインになります。

入会後1週間は無料で、1週間経過後は毎月1,000円かかりますので、注意しましょう。

利用料が無料になる仕組みは、以下の通りです。

朝活コミュニティに参加し続けると、利用料が最大で無料
引用:朝活プラント

参加する日数が増えると、月額が徐々に安くなっていきます。

コミュニティ参加で利用料が割引になるのであれば、参加意欲が掻き立てられますよね!

朝活プラント
場所:オンライン 参加費:最初の1週間無料、1週間経過後は月1,000円
内容:朝活宣言を入れた上で朝活、管理人とマンツーマンオンライン朝活をする

朝活プラントは、前日に「明日は◯◯時に起きて朝活します」と下記のようにラインで宣言するため、強制力が強いです。

引用:朝活プラント

絶対に朝活をしたいという強い意思を持った人におすすめの朝活コミュニティですよ♪

朝活コミュニティに参加するメリット3つ

朝活コミュニティに参加するメリットは、以下の3つがあります。

朝活コミュニティに参加するメリット
  • 1人じゃないから朝活が続けられる
  • 気の合う仲間が増える
  • 知識が増え、仕事にも活かせる

朝活にもたくさんメリットがありますが、朝活コミュニティに参加するとそれ以上にメリットが増え、良いこと尽くしですね!

1人じゃないから朝活が続けられる

朝活コミュニティに参加すると、必ず誰かがいるため、朝活を続けられます

1人だと、「今日はまだ眠いから今日は朝活しなくていいや…」と、どうしても意思が弱くなってしまいませんか?

学生時代の部活と一緒で、コミュニティに属しているからこそ頑張れるという効果があります♪

1人だと朝活が続かないという人は、朝活コミュニティに入ることをおすすめします!

気の合う仲間が増える

朝活コミュニティに参加すると、興味あることが同じ者同士で集まるため、気の合う仲間が増えます

学生時代と違い、社会人になると、なかなか気の合う仲間に出会える機会が無いですよね。

勇気を出して朝活コミュニティに飛び込んでみると、きっと気の合う仲間が増えますよ♪

知識が増え、仕事にも活かせる

朝活コミュニティに参加すると、ビジネスや英会話などの講座に参加できるため、知識が増え仕事に活かせる可能性があります

特に、自分が全く知らない副業やFIRE、起業などの分野の講座に参加してみると、今後の人生の選択肢が広がっていきそうですよね!

知識が増えるだけでなく、仕事仲間にも出会えるなんてこともあるかもしれませんよ♪

まとめ|知識や友達が増える無料朝活コミュニティ

本記事では、無料朝活コミュニティの見つけ方やおすすめ、参加するメリットをご紹介してきました。

無料朝活コミュニティを見つける際は、ジモティー、こくちーずプロ、つなげーと利用するとスムーズに見つかります。

朝活コミュニティに参加すると、1人じゃないから朝活を続けられる仲間や知識が増やせるなどのメリットもありましたね!

朝活コミュニティで得たい目的に応じて見つけ方が違うため、自分の目的に合わせた方法で見つけてみましょう!

おすすめ都内無料朝活コミュニティ
  • あつまれ朝活の森
  • 大人の学び場オンライン
  • 自習の森
  • レッツ朝活サロン(入会後1週間は無料)
  • 朝活プラント(入会後1週間は無料)

レッツ朝活サロンや、朝活プラントは、入会後1週間のみ無料のため、注意しましょうね!

朝活コミュニティに参加するメリット
  • 1人じゃないから朝活が続けられる
  • 気の合う仲間が増える
  • 知識が増え、仕事にも活かせる

朝活よりも朝活コミュニティは、強制力が増して朝活を続けられたり、仲間や知識が増えたりすることがメリットでした。

朝活を長く続けたい人や、同時に仲間も欲しいという人には、きっと朝活コミュニティが合っていますよ♪

あなたに合った朝活コミュニティを見つけ、朝の時間を充実させましょう!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次