暑い夏が終わり、涼しい秋に変わる。
そんな季節に旅行の予定を立てている方も多いのではないのでしょうか?

もうすぐ旅行なのに着る服が全然決まらない・・・
秋の気温は変わりやすく、コーディネートを組むのが大変な季節です。
旅行は楽しみでいっぱいなのに、着る服が決まらないと焦りや不安を感じますよね。
この記事は、自分に合ったコーディネートの仕方を探すことができ、おしゃれに秋旅行を楽しむことができる秘密が詰まっています!
旅行前の服選びが楽しくなるポイントを、一緒に見ていきましょう。
秋旅行のコーデ選びで大事な3つのポイント


コーデ選びで大事な3つのポイントとはこちらです。
- 気温差に対応する服選び
- 動きやすさとおしゃれの両立
- 写真映えを意識した色・デザイン
こちらのポイントを1つずつご紹介します!
気温差に対応する服選び
秋は、朝晩と日中の気温差がすごく大きく、コーデを組むのに慎重になった経験はありませんか?



そんな皆さんに気温差に対応する服選びのコツを教えます!
- 脱ぎ着しやすい重ね着コーデ
- 秋の気温を想定した組み合わせを考える
具体的に見ていきましょう。
重ね着コーデで「羽織るもの」といえば、アウターやカーディガンを思い浮かべますが前開きのシャツワンピもおすすめです!!
シャツワンピはもちろん1枚で着ても可愛いアイテムですが、前を開けて上着として着ても可愛いんです!
旅行の1日目はシャツワンピ1枚で、2日目は羽織れる上着として活用するのもいいですよ!



荷物が多くなりがちな旅行で、1枚でも上着としても使えるのは有難いですよね!
そして秋の気温は大体15度~20度なのでこの気温に想定した組み合わせをご紹介します。
例えば先ほど出たシャツワンピ、15度の気温で1枚だと少し寒いですが、ベストを合わせると暖かくおしゃれなコーデの完成です!
動きやすさとおしゃれの両立
子育て中の方や、旅行でたくさん歩く予定のある方に必須となってくる動きやすさ。



おしゃれとの両立なんてできるの?
そう思う方も多いのではないでしょうか。でも安心してください。



動きやすさとおしゃれの両立は、活用するアイテムによって可能です!
- スニーカーやローファー
- ストレッチ素材やワイドパンツ
具体的に見ていきましょう。
スニーカーの中でも軽量のもの、幅広で窮屈にならないもの、などは動きやすいスニーカーと言えますよね。
そこにおしゃれをプラスするなら、厚底スニーカーはいかがでしょうか。
3センチ~5センチほどの厚底であれば歩きやすく、見た目も可愛くておすすめです!
子育て中の方で厚底を履くのに抵抗がある方は、ローファーがおすすめです。
底が厚くないものを選べばたくさん歩いても疲れず、尚且つ可愛い足元になりますよ。
続いて、動きやすさにはボトムス選びも必須ですので
ストレッチ素材やワイドパンツの活用を取り入れましょう。
ストレッチ素材は伸縮性に優れていますし、ワイドパンツはゆったり着れます。
今はおしゃれな形のストレッチパンツや、いろんな色のワイドパンツもありますので
動きやすさとおしゃれの両立がすぐに完成しますよ。
写真映えを意識した色・デザイン



せっかくの秋旅行なのに写真映えする色やデザインがわからない
こんなお悩みを抱えていませんか?
訪れた場所をたくさん写真に撮って思い出に残すために、おしゃれなコーデで旅行に行きたいですよね。



ポイントは季節感を取り入れることです!
季節感とは、秋っぽい色や紅葉や自然とマッチする配色を取り入れることです!
具体的に見ていきましょう。
- 秋っぽい色→ボルドー、マスタード、カーキなど
- 紅葉や自然とマッチする配色→赤・オレンジや、モスグリーンなど
どちらも、暖色系や緑系を選べば、自然と季節感が感じられます。
積極的に取り入れましょう!
年代別おすすめ秋旅行コーデ


この章では30代から50代の年代別おすすめ秋旅行コーデをご紹介します。
30代女性向け【カジュアル&きれいめMIX】
最初に、30代の方向けのカジュアルながらもきれいめコーデについてご紹介します。



アクティブに動きたいからカジュアルに、でも上品できれいめコーデも捨てがたい……
カジュアルときれいめ、どちらも捨てがたい方におすすめのコーデがこちら!
- ワイドパンツ+ショートブーツ+トレンチコート
ワイドパンツでカジュアルに、ショートブーツとトレンチコートできれいめになれるこのコーデのように、
アクセントをつけることで、どちらのイメージも叶えられますよ!
40代女性向け【上品コーデ】
続いて、40代の方向けの上品コーデをご紹介します。



最近体型が気になる…だから体型が隠せて、年齢に合った上品なコーデで旅行に行きたい!
女性にありがちな体型の変化のお悩み。
でもせっかくの旅行なので上品でおしゃれに過ごしたいですよね。
そんな方におすすめのコーデがこちら!
- ワンピース+カーディガン+フラットシューズ
ワンピースの中でもAラインのものを選べば下半身をうまく隠してくれますし、カーディガンで上半身を隠したらおしゃれに体型をカバーできます。
そして足元のフラットシューズがおしゃれなワンポイントになりますよ!
50代以上の女性向け【落ち着いたコーデ】
最後に50代以上の方の落ち着いた雰囲気のコーデをご紹介します。



久しぶりの夫婦旅行でおしゃれで落ち着いた雰囲気の旅館に泊まるけど
どんなコーデをすればいいのかわからない……
こういうお悩みがある方、多いのではないでしょうか。
せっかくの久しぶりの夫婦旅行、おしゃれに楽しみたいですよね。
そんな方におすすめのコーデがこちら!
チュニック+パンツ+ストール
ゆったりとしたシルエットが特徴的なチュニックに、ワイドなパンツもを選べば
体型をカバーしながら、おしゃれを楽しむことができます。
そしてアクセントにストールで、柄物や色物を加えるとより上品におしゃれになりますよ。
シーン別に見る秋旅行コーデ


この章では、秋旅行の3つのシーン別コーデをご紹介します。
観光メインの日
涼しく動きやすい季節の秋は、観光地に行くのにもってこいの季節。
観光地に行くとなると、長時間歩くことになりますよね。
長時間歩いても疲れない靴や、長時間背負っても疲れないリュックは必須になってきます。
まず長時間歩いても疲れない靴の選び方はこちら
- サイズが合っている
- クッション性がある
- 軽量のもの
サイズが合っているのはもちろんですが、幅も合ってないと長時間歩くのは疲れるので要注意です!
クッション性があれば足への負担が少なくなりますし、軽量の靴は足取りを軽やかにしてくれますよ!
続いて長時間背負っても疲れないリュックの選び方はこちら
- ナイロン素材のもの
- 軽量のもの
- チェストベルトの活用
ナイロン素材は軽量で耐久性に優れていますので、かなりおすすめです!
他にも、チェストベルトを活用することで重さを分散させることができます。
今は、100円ショップでも販売されていますので、是非、活用してくださいね!
レストランやホテルディナーの日
食欲の秋。
美味しいものを食べに、おしゃれなレストランやホテルディナーの予定を立てている方も多いのではないでしょうか。
そんな日に、どんな服を着たらいいかわからない!という方におすすめのアイテムはこちら
- テーラードジャケット
- エンパイアワンピース
テーラードジャケットは、ジャケットの中でも定番で人気のアイテム!
ラフに着れるのに高見えでおしゃれな印象があるので、高級レストランやホテルディナーの際にも活躍してくれます。
エンパイアワンピースは、胸下のハイウエスト切り替えが特徴的で女性らしさを表現してくれるので
こちらも高級レストランやホテルディナーで大活躍です!
アウトドア・自然とふれあう日
紅葉が美しい秋に、アウトドアや自然とふれあう予定を立てる方も多いのではないでしょうか。
でも動きやすくて、暖かい服装を考えているけど結局何が最適なのかわからない!
という方におすすめのアイテムをご紹介します。
- 防寒性+防汚性の高いアウター
- ウール素材や裏起毛のレギンス
防寒性+防汚性の高いアウターは言うまでもなく、アウトドアにおすすめのアイテムです。
そこに軽量も兼ねたものであれば、ストレスなく過ごせますよ!
自然の中では冷え込むことも多い秋なので、ウール素材や裏起毛のレギンスがあれば暖かく過ごせます。
パンツやスカートの裾からチラッと見えると、おしゃれで可愛い印象になるのでアクセントとして使うのもおすすめです!
秋旅行に便利なアイテム


最終章では、秋旅行で活躍する便利なアイテムをご紹介します。
万能アイテム:大判ストール
普通のストールではなく、サイズが大きめな大判ストールの万能な使い方はこちら!
- 防寒として
- 肩掛けとして
- ひざ掛けとして
涼しい秋にぴったりの使い方ですよね!
巻き方なども工夫すればもっとおしゃれに楽しめますよ!



特にウール素材やカシミヤ素材のものは保温性が高く、おすすめです!
撥水&軽量なアウター
秋の天気は変わりやすく、雨や風が強くなってきたときの備えが必要ですよね。
撥水&軽量なアウターをどうやって選ぶのかポイントをまとめました!
- ナイロンやポリエステル素材のもの
- コンパクトに収納できるもの
ナイロンやポリエステル素材のものを選べば、シワを防げたり速乾性がありますのでおすすめです。
そして、コンパクトに収納できれば、旅行にも持っていきやすいですよね!
機能性+おしゃれなバッグ
旅行では、両手が空くバッグを使ってストレスなく楽しみたいですよね。
そこでおすすめなのは、斜め掛けバッグやリュックです。
バッグについてると助かる機能はこちらです。
- ポケットがたくさんある
- 撥水・防水機能
- 背面メッシュ素材
ポケットがたくさんあれば収納に困りませんし、撥水・防水機能は急な雨でも安心です。
背面がメッシュ素材になっているものは、通気性が良くムレを防ぐので参考にしてくださいね!
秋旅行コーデでおしゃれと快適さをかなえよう
この記事では、秋旅行コーデに迷っている女性向けのコーデをご紹介してきました。
- 脱ぎ着しやすい重ね着コーデを取り入れる
- 秋っぽい色や自然とマッチした色を取り入れる
- 旅行のシーンに合ったコーデを取り入れる
こちらのポイントを意識するだけで、秋旅行がぐんと楽しくなり良い思い出になること間違いなしです!
是非、この記事を参考にして自分らしいコーデで秋旅行を楽しんでくださいね。


こちらの記事では、秋の日帰り旅行の服装についてご紹介していますよ。
併せて読んでみてくださいね!
皆さまの秋旅行が素敵な思い出になりますように!
コメント