観葉植物と新生活スタート!専門店で見つけるオシャレ&個性あふれるグリーンインテリア

新生活を機に、マイホームのインテリアやアパートの空間に観葉植物を飾ってみたいと思ったことはありませんか?

植物を生活に取り入れることでリラックスして過ごせたり、日々の生活に丁寧さと心の豊かさをもたらしてくれます。

「グリーンインテリア」といってもその種類は数えきれないほど多く、特徴も様々です。

どこで探せばいいのか、どんなのがいいのか、はじめて植物を育てるのはなんだか不安…。

詳しい人に気軽に聞けたらいいのになどと考えてしまいますよね。

この記事では、おすすめのグリーンインテリア専門店やおすすめの観葉植物やお手入れ方法などをご紹介します。

はじめての観葉植物選びや植物を活かした空間・お部屋づくりの参考にぜひお役立てください。

しゅふ子

グリーンインテリアを楽しんで5年のしゅふ子です。
観葉植物のことならおまかせください!

目次

【はじめての観葉植物は専門店で】グリーンインテリア専門店おすすめ7選

東京近郊を中心に観葉植物専門店をご紹介します。

はじめてグリーンインテリアを購入したい方は観葉植物の専門店がおすすめです。

なぜなら専門店なのでお世話や植物について詳しく聞くことができる環境があるからです。

おすすめの観葉植物専門店を7選ご紹介します。

・SOLSO HOME Futako / 二子玉川

・LUFF / 清澄白河

・Araheamy / 千駄ヶ谷

・Moth / 日本橋兜町

・solso park / 南青山

・Tranship / 武蔵小山

・garage TOKYO / 丸の内

SOLSO HOME Futako/二子玉川

「自宅で植物を飾る」ということをコンセプトに考えられた商品展開。

オンラインショップの中でも取り扱い点数が比較的多いお店です。

植物やプランター以外にも肥料から土など幅広く、室内植物も外の土いじりが好きという方も両方楽しんでみることができます。

住所:〒158-0094
東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
営業時間:11:00∼19:00
https://solsohome.com/futako/

LUFF/清澄白河

フラワーと観葉植物の両方を取り揃えているお店になります。

観葉植物は中サイズ、床置きサイズなどのイメージが多いですが卓上向けの小型の観葉植物もラインナップされているため、ミニサイズの商品展開があることで観葉植物を選ぶ際に選択肢の幅が広がります。

オンラインではブーケのオーダーをすることもできます。

住所:〒135ー0024
東京都江東区清澄3ー3ー27
営業時間:10:00∼17:30
https://luff.tokyo/

Araheamy/千駄ヶ谷

大き目サイズのラインナップから個性的な樹形の植物が多いお店です。

プランターや霧吹きアイテムなど植物にまつわるアイテムが豊富。

オンラインショップでは実店舗以上の商品を取り扱っているので、直接お店に行くことができなくても選ぶ楽しみがあります。

価格帯は少し高めなものもありますが、とっておきのグリーンインテリアを見つけるには最適の場所になります。

住所:〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3ー3ー14
営業時間:11:30∼18:00
https://araheamy.araheam.com/

Moth/日本橋兜町

ギャラリー、ワークショップ、レストランなど複合施設の中にお店を構えています。 

人とコンテンツに焦点を当てたコンセプトがまたオシャレな印象です。

店内は植物を軸に展開。

あなたがもし自宅に合うグリーンインテリアが思いつかずお困りなら、お店の空間デザインが大変参考になります

お散歩や、気分転換がてら一度訪れてみてはいかがでしょうか。

(2024年07月現在臨時休業中)

住所:〒103ー0026
東京都中央区日本橋兜町6ー5兜町6平和ビル1F
営業時間:店舗の都合により変動あり
https://www.instagram.com/moth_kabutocho/

solso park/南青山

https://solsopark.com/

名前の通り公園を併設する解放感あるショップです。

ラインナップは全国から取り寄せられた観葉植物からお花まで豊富にあります。

Instagramや公式のホームページには、本日の様子など植物以外の情報も知ることができるので、読みながら楽しむことを目的にsnsを覗いてみてはいかがでしょうか。

オリジナルポットの販売をしたり、植物の取り寄せ先とコラボしたり多方面の方とのつながりを感じられるスタッフさんが印象的です。

何かお探しだったり、植物について知りたいことがあるときにぜひ足を運んでほしいお店になります。

住所:〒103ー0026
東京都中央区日本橋兜町6ー5兜町6平和ビル1F
営業時間:店舗の都合により変動あり
https://solsopark.com/

TRANSHIP/武蔵小山

オリジナルのプランターや大小ランダムにこだわりの商品が配置されています。

プロの集団が手掛けるショップなので品質はとてもいいと評判です。

個人宅のお庭やグリーンインテリアの提案をするなどコーディネートに力をいれているので、お部屋の空間づくり、コーディネートにお悩みがある方は参考にしていただきたいお店になります。

お店の奥側には素材を活かしたフランスの郷土料理が食べられるレストランがあります。

素敵な植物を抜けた先にオシャレなレストランにたどり着く演出がとても心躍りますね♪

住所:〒142-0062
東京都品川区小山3-11-2-1F
営業時間:金曜日11時∼19時 / 土曜日12時∼19時
https://tranship.jp/

garage TOKYO/丸の内

東京だけでなく、横浜、名古屋にも店舗を構えています。

garageは「植物と暮らす」をコンセプトに2007年にスタートし、その後も「ラスト」「ニノ」と3ブランドを展開しています。

都内とは思えないほどの大型店舗をかまえ、スタイリッシュな雰囲気がワンランク上の特別感を感じさせます。

大型店舗なのに駅近というのが驚きですが、行きやすいのも大きなポイントになりますよね。

季節のお花や観葉植物のほかにもお部屋を彩るドライフラワーも取り扱っており、木工DIYやドライフラワーを使ったワークショップなど専門店ならではの貴重な体験をすることもできます。

まさに、植物との空間を過ごす、植物との時間を過ごす、暮らしに取り入れるのが好きなかたにはぴったりのお店です。

住所:〒100-6390
東京都千代田区丸の内2ー4ー1丸の内ビルディング4F
営業時間:11:00∼21:00 | 日祝∼20:00
https://garage-garden.com/shoplist/garage-tokyo/

新生活がタイミング!グリーンインテリアの選び方

観葉植物やグリーンインテリアをオシャレに飾れば殺風景な空間も素敵な印象になります。

新居はモノが少なくシンプルな印象になりがち…。

ワンポイントになる観葉植物の選び方でシンプル&オシャレなお部屋になる方法をご紹介します。

部屋の間取りで選ぶ

お部屋の間取りは場所によって様々です。

広々としたリビングには、存在感のある大きめの木や葉の生い茂った動きのあるものを、洗面台などの狭い空間にはサイズ感が小さめものを選ぶなど間取りから考えると選びやすくなります。

お部屋の広さや用途からどんな観葉植物を置きたいかが想像しやすいポイントになります。

 

お部屋の間取りを見わたしてどこが物足りないのかとイメージすることによって、ワンポイントとなる観葉植物選びができます。

お部屋やキッチンのインテリアに合う植物を選ぶ

キッチンや窓辺などお部屋の用途に合わせて考えることも選ぶポイントになります。

夏場のキッチンは虫が湧きやすいので“土を使わない”観葉植物を選ぶ

窓辺は意外と殺風景になるので葉が小さく生い茂った可愛らしいものを飾る…など。

お気に入りの場所にこだわりをもってグリーンインテリアを選ぶことで、空間づくりが楽しめます。

植物の特徴を軸にお部屋のインテリアを考える

まず観葉植物の特徴からピンときたものを選ぶ方法もあります。

葉が長く先にかけて尖ったものを選んで、スマートでモダンなお部屋にする

ヤシの木のような葉を持つグリーンインテリアに合わせて、リビングを白基調に統一する…など。

お部屋のイメージやインテリアの配置がなかなか決まらないという方は、観葉植物を中心にして部屋のイメージを定めることもできます。

グリーンインテリアとして取り入れやすいものは何かを調べることで「迎え入れたい!」と思うものに出会えるかもしれません。

次に、どんな種類の観葉植物があるのか、特徴やお手入れ方法も合わせてご紹介します。

観葉植物おすすめ10選|種類ごとのメリット・お手入れ方法

観葉植物の中で人気のある種類と、種類ごとのお手入れ方法を簡単にご紹介します。

・ウンベラータ

・サンスベリア

・パキラ

・ゴムの木

・モンステラ

・ベンジャミンバロック

・エバーフレッシュ

・ストレチア

・オリーブの木

・多肉植物

ウンベラータ

引用: ANDPLANTS

ハート型の葉っぱが可愛らしいウンベラータ。

細見でスタイリッシュな枝が特徴で、シンプルでナチュラルな雰囲気があります。

花言葉は「永久の幸せ、すこやか、夫婦愛」のため、お祝いの贈り物としても適しています。

ゴムの木の仲間なので、剪定した際に乳白色の樹液が出てきます

人によっては体質により肌がかぶれることもあるので手袋を推奨しています。

【メリット】

見た目のインテリア性も高いことから定番の観葉植物として人気です。

再生力がとても高い植物であるため、枯れて葉っぱを落としても春に再び新芽がたくさん芽吹いて元気になるなど初心者でも育てやすい種類になります。

耐陰性がある植物なので室内の明るい場所で十分に育てることができます。。

 

 【お手入れ方法】

 〇水やり

土を触って水分を感じなくなったら水やりをします。

冬場は土を触って水分を感じなくなったら2~3日後に水やりをします。

 〇置き場所

 日光を好むので日当たりのよい場所に置きます。

 日当たりが足りないと葉が黄色や茶色に変色してしまいます。

 直射日光に当ててしまうと葉焼けの原因になるなど日光のあたり具合は調整が必要になります。

 レースカーテンでほどよく日光浴させるといいですね。

 〇剪定

葉の生育がとてもいいので選定時期を把握して選定します。

間引くことや傷んだ枝葉や古い葉も思い切りすてることが必要になります。

ゴムの木の仲間なので、剪定した際に乳白色の樹液が出てきます。

人によっては体質により肌がかぶれることもあるので注意しましょう。

サンスベリア

引用: ANDPLANTS

上へまっすぐに伸びた葉がスタイリッシュでかっこいい印象を持つ人気の植物です。

葉の色や模様には様々なバリエーションがあります。

定番の「ローレンティ」、クールな印象の「ゼラニカ」、個性が際立つ「スタッキー」などがあります。

花言葉は「永久、不滅」。

【メリット】

サンスベリアは空気清浄力が高い特徴を持つ植物です。

有害物質(ホルムアルデヒド、トリクロロエチレン、キシレン、トルエン、ベンゼンなど)の除去作用があるといわれています。

有害物質を例にあげると塗料や印刷インキ、洗浄剤などに含まれます。

日常ではあまりなじみがないものですが、人によって家で有害物質を扱う作業が多いという方には、植物を置いて空気をきれいに保つこともできます

【お手入れ方法】

貯水機能もあるため乾燥に強く、また日光が少ない環境でも管理が出来るので、初心者にも向いている種類です。

〇水やり

土の表面が乾燥してから2~3日後に鉢の底から水が流れ出る位たっぷりと水やりしてください。

気温が10℃以下になると光合成の頻度が減り、必要な水の量が少なくなるため、土が完全に乾燥してから水が流れ出る位たっぷりと水やりしてください。

サンスベリアは乾燥に強いですが、蒸れに弱いため、水やりの頻度には注意してください。

〇ホコリ取り

サンスベリアの葉はホコリが溜まりやすいです。

柔らかい布やティッシュペーパーで拭き取ることで清潔に保つことができます。

ホコリや汚れを落とす効果があるので1日1回は霧吹きで葉水をすると良いです

パキラ

引用: ANDPLANTS

パキラは挿し木株(朴仕立て)実生株(種から発芽させた株)があります。

あまり大きく育てたくないという方は挿し木株太く立派な幹のパキラを育てたい方は実生株を選ぶことができます。

どちらも育て方に違いはありません。

【メリット】

大木のような風貌で存在感があるのでインテリアのポイントになります。

床置きの植物をお探しの方におすすめです。

【お手入れ方法】

〇水やり

冬の育て方は冬の水やりがポイントになります。

冬は休眠期にはいるので、この時期に水をやりすぎると根腐れで枯れてしまうのを防ぎましょう

パキラの水やりは、土の表面が乾いてから鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと与えてください。

〇置き場所

日光を好むので日当たりのよい場所に置きましょう。

2〜3日に1回は日光浴を数時間してあげるときれいに育ちます。

パキラは生育旺盛な性質を持つため、1年で50cmほど成長することもあります。

素敵な状態を維持するためにも剪定の作業をしていきましょう

ゴムの木

引用: ANDPLANTS

 楕円形の大きくて肉厚な葉が特徴的な植物です。

 丈夫なうえに生命力があるので初心者さんでも育てやすくなります

 

【メリット】

種類が豊富なのでインテリアとしての選択肢も多く重宝します。

【お手入れ方法】

 〇水やり

 朝や夕方の比較的涼しい時間帯に水やりをするのがおすすめです。

 特に冬場は乾燥気味に育てるのがポイントになります。

 土が乾いてから2~3日後に水やりをしましょう。

〇置く場所

明るい場所や日光を好むので日当たりのよい場所に置きましょう。

〇剪定作業

 冬は休眠期のため剪定作業は行いません。

 木の切り口が湿って病気にかかりやすくなるのでゴムの木の剪定は雨の日を避けて行いましょう

モンステラ

引用: ANDPLANTS

 インテリアのデザインモチーフとしても人気があり、目にしてる人も多いのではないでしょうか。

 大きなハート型の葉とアシンメトリーな切れ込みが目を引くデザイン性の高い観葉植物です。

 種類は世界中で40種類の品種が存在します。

 高さのあるものからコンパクトサイズのものまで種類が豊富にあります。

 花言葉は「嬉しい便り、献身」と優しい雰囲気がありますね。

【メリット】

 夏越し、冬越しのできる観葉植物なので初心者さんがトライするのにも向いています

【お手入れ方法】

 週に1.2回しっかり乾燥させてから水やりをします。

 特に日中のあたたかい時間の水やりがおすすめです。

 〇置く場所

 日当たりのいい室内に置くと葉の切れ込みがキレイにできていきます。

 鉢ごと回して日のあたる向きを変えてあげるとより美しく育ちます。

 〇剪定

 剪定の際に挿し木や水挿しをして増やすこともできるので、増えたモンステラの飾り方次第で、様々なレパートリーが楽しめる種類となります。

ベンジャミンバロック

引用: ANDPLANTS

グリーンインテリアとして定番の観葉植物です。

ベンジャミンはゴムの木の一つ。

その中でも新しい品種「バロック」が、おしゃれなインテリアグリーンとして人気を集めています。

葉がすべてくるくるっとした可愛らしい見た目をしています。

花言葉は「信頼、家族の絆、夫婦の愛」など家族のシンボルになる植物になります。

 

【メリット】

葉色は濃い緑、新芽はライトグリーンと色の濃淡が部屋をおしゃれに演出します。

花を咲かせる植物ですがなかなか花をつけないことが多いので、咲いた花をみることができたらレアな体験を楽しむことができます。

【お手入れ方法】

〇水やり

表面が乾いたら水やりをします。

日光が好きなので日当たりのよい場所に置きましょう。

〇置く場所

日当たりを好みますが室内でも育てやすいです。

室内では暗すぎるところに置くと葉がぽろぽろ落ちてしまうので、室内でも光があたる場所に置くのがポイントになります。

エバーフレッシュ

引用: ANDPLANTS

涼し気な明るいグリーンの葉と華奢な樹形が人気のある植物になります。

夜になると葉を閉じて眠るという愛くるしい特徴があります

春から夏にかけて黄緑色の小さな花を咲かせます。

花言葉は「胸のときめき、歓喜」ととてもポジティブですね。

【メリット】

南国を思わせる見た目がリラックス効果をもたらしてくれます。

室内でお世話するのには手間がかからないので初心者さんには特におすすめの植物です。

【お手入れ方法】

〇水やり

手で触って土が乾いていたら水やりをする。

冬場は土が乾いて2∼3日後に水やりをします。

〇置く場所

 日光を好むので直射日光を避けた日当たりのよい場所に置きます。

置き場所は決めたらその位置を固定の置き場所にしましょう

置き場所を頻繁に変えたりしてしまうとストレスになるので固定して置くことで良く育つポイントになります。

ストレチア

引用: Plantia by HYPONeX

5月から10月ごろに鮮やかなオレンジ色の花を咲かせます。

エキゾチックに咲く花は南国を思わせる華やかさがあります。

花言葉は「輝かしい未来、寛容」。

【メリット】

風水的に家族が集まるリビングに置いたり、オフィスの真ん中に置くことで人間関係を良好にする効果が期待されるといわれています。

縁起がいいのでお引越し祝いや開業祝いなどの贈り物としても喜ばれる植物になります。

【お手入れ方法】

〇水やり

土の表面がしっかり乾いてから1∼2日おきに水やりをしましょう。

〇置く場所

室内の明るい窓辺に飾るのがおすすめです。

室内向きで育てやすいですが葉が乾燥していたら霧吹きなどで葉の表面を濡らしたりしてあげると葉の乾燥を防ぐことができます。

オリーブの木

引用: ANDPLANTS

初夏には白く可愛い花を咲かせ、オリーブの実がなります。

花言葉「平和、知恵」と見た目と相まって素敵な植物です。

【メリット】

オリーブの実を収穫することができます

ナチュラルでキレイな見た目から新居のインテリアとしても人気が高いです。

インテリアの雰囲気で鉢にこだわるとオシャレに映えます。

【お手入れ方法】

〇水やり

 土が乾いたら鉢の底から水があふれる程度にしっかりと水やりをします。

 水やりのやりすぎは根腐れをおこしてしまうので注意しましょう。 

 暗い場所では育たないので日当たりのよい場所に置くことがポイントになります

多肉植物

引用: ANDPLANTS

多肉植物は全体的にぷっくりとして可愛いらしい雰囲気が特徴です。

品種改良ともに個性豊かな多肉植物が多くあるので、一つ一つ観察して気に入ったものを揃えることができます。

【メリット】

寄せ植えやアレンジがしやすいので多方面でのアレンジが可能です。

形や色味の種類が多いので、同じもので揃えたり、違う形同士を寄せ植えしてアレンジする楽しさが多肉植物の魅力になります。

手間がかからないので初心者さんでも扱いやすい植物になります。

【お手入れ方法】

〇水やり

基本的には生育期に水やりをします。

冬場は種類によりますが大体のものは休眠期になるので水やりは月に1回程度で十分です。

〇置き場所

日当たりがよく風通しのよい場所に置き、1日5時間ほど日光浴をさせます。

植物1つ1つに様々な特徴や個性がありますね。

次の章では、ご紹介した植物も含めて個性あふれる植物が手に入れられる専門店をご紹介します

【観葉植物でおしゃれに】グリーンインテリアを飾る工夫・アイディア

どんな植物を選び、どこに置くかとイメージがわいてきたところで、飾り方の工夫する方法をご紹介します。

ただ飾る、ただ置く…これだけでも十分素敵な空間になるのが観葉植物の魅力です。

くわえて、飾り方を少し工夫するとオリジナリティーもでるのでより観葉植物を楽しむことができます。

オシャレにこだわる

オシャレにこだわる場合、カラフルなアイテムや変わった素材の雑貨を合わせるのをおすすめします。

  • ラグや絨毯の上に置く
  • スツールなどを使ってちょっとした置き場所にする
  • カーテンレールから紐で吊るす場所をつくる

ラグや絨毯はピンク色、虹色、ラメがついたものを使うと華やかな女の子らしい雰囲気になります。

例えば、オレンジの花が特徴的なストレチアを飾ると「ピンク×オレンジの花」で南国風のお部屋になります。

最近ではモール素材の鉢植えが販売されています。

色合いもカラフルなバリエーションがあり、ショッキングピンクやはっきりしたスカイブルーなど異素材、異色のものと掛け合わせた珍しいものもあります。

しゅふ子

トレンドと観葉植物…掛け合わせは無限大にあります!自分好みのオシャレな掛け合わせをぜひ探してみてください♪

ナチュラルに飾る

ナチュラルな素材の雑貨やアイテムで観葉植物を飾る方法です。

  • ナチュラルなアイテムで統一する
  • 作りこみ過ぎない置き方

ウッド調の、編みかご、自然素材のバスケットなど園芸品にまつわるアイテムをナチュラル素材で揃えることで、優しい温かみのある空間をつくることができます

一つの観葉植物にナチュラル素材のアイテムを一つ組み合わせるなど、シンプルで作り過ぎない飾り方がより自然体で心地よい雰囲気になります。

例えば、鉢植えを吊るす麻紐で編まれたハンギングプランターに、モンステラ―を入れて飾ります

空白の空間をモンステラの特徴的な葉が、吊るすことによってシンプルながらもアクセントになりお部屋の雰囲気が豊かに様変わりします。 

しゅふ子

ナチュラル素材の人気は根強いイメージ!グリーンインテリアとの相性も良さそうですね!

鉢選び

観葉植物やグリーンインテリアを購入する際すでに備え付けの鉢に植えられていることがあります。

鉢植えではなく、ポリポットといわれるプラスチック素材でできたやわらかいポットに植えられているものであれば、購入する際に鉢を一緒に合わせながら購入する方法もあります。

上記でもモール素材でつくられた本来の鉢には見られない異素材のものを紹介しました。

素材以外にも、色や柄、定番の鉢でも植物と合わせながら選ぶと意外にも新しいセンスの発見となり、楽しく探したり飾ることができます。

しゅふ子

異素材の鉢や、定番だけど植物との合わせ方によって見え方が変わる鉢…時間を忘れて鉢選びをしてしまいそうですね!

植物の特徴を活かした飾り方

観葉植物にはそれぞれの特徴があります。

大小のサイズ感、葉の大きさや形、上に伸びて生えていたり下に向かって伸びたり。

その特徴を活かしながら飾れる場所を決めて一ひねりのアイデアを出す方法があります。

  • 部屋の角
  • テーブルの上
  • キッチンカウンター
  • 殺風景な壁際
  • 窓辺

例えば、キッチンカウンターの上にはなるべくモノは置かずスッキリさせたい方には、ミニサイズの多肉植物を一つ一つ鉢植えにしたものを感覚をあけて並べます

寄せ植えにすると存在感がでる多肉植物ですが、単品にするとちょこんと可愛らしい雰囲気になります。

スッキリしたキッチンカウンターにしつつ、感覚をあけて並べることでほどよいアクセントになります。

観葉植物を取り入れて、穏やかに明るい気持ちで新生活をスタートしよう!

空間の演出、グリーンインテリアの専門店、飾る際の工夫をご紹介しました。

グリーンインテリア専門店おすすめ7選

  • SOLSO HOME Futako / 二子玉川
  • LUFF / 清澄白河
  • Araheamy / 千駄ヶ谷
  • Moth / 日本橋兜町
  • solso park / 南青山
  • TRANSHIP / 武蔵小山
  • garage TOKYO / 丸の内

グリーンインテリアの専門店はこんなにも種類やコンセプトがしっかりしているのだと筆者も驚きました。

どのお店も特色やこだわりが素敵なので、ぜひ植物選びのついでにお店を楽しむことも体験されてみてはいかがでしょうか?

新生活がタイミング!グリーンインテリアの選び方

  • 部屋の間取りで選ぶ
  • お部屋やキッチンに合う植物を選ぶ
  • 植物の特徴を軸にお部屋のインテリアを考える

新居とともに迎え入れる植物は記念にもなるので思いで深い品となりますね。

植物うの選び方を考えることで、この先の新生活をイメージしやすくなるのではないでしょうか?

思い描く新生活の参考に、グリーンインテリア選んでみましょう。

観葉植物おすすめ10選 | 種類ごとのメリットやお手入れ方法

  • ウンベラータ
  • サンスベリア
  • パキラ
  • ゴムの木
  • モンステラ
  • ベンジャミンバロック
  • エバーフレッシュ
  • ストレチア
  • オリーブの木
  • 多肉植物

植物の種類ごとにお手入れ方法や特徴も様々で、知れば知るほど魅了されてしまいます

求めていた好みの植物を見つけることで部屋づくりの楽しみが増えますね。

お部屋のインテリア選びの参考になればと思います。

グリーンインテリアを飾る工夫

  • オシャレにこだわる
  • ナチュラルに統一する
  • 鉢選び
  • 植物の特徴を活かす

「飾る」というシンプルな行動に「工夫」を添えると、生活の質がより一層深みのあるものになります。

何を基準に工夫するかでアイデアがたくさん広がりますね

あなたにぴったりの空間がみつかりますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次