ポインセチアの飾りを折り紙でつくろう!立体を簡単に折る方法と飾り方を紹介

読者さま

クリスマスに向けてポインセチアを折り紙で折りたい!
親子で作れる簡単な方法はないかな?

折り紙で花を折るのは難しそうですよね……。

しかし、この記事ではお子様も挑戦できる簡単で立体的なポインセチアの折り方をご紹介します!

指先を使う折り紙は知育にもいいと言われています。

ぜひお子様とお試しください。

筆者

一緒に時間をかけて準備をすると、お子様とのコミュニケーションがとれて、より特別感のあるクリスマスになりますよ!

たくさん作ると,より豪華な飾りを作ることもできますよ。

この記事でわかること
  • ポインセチアを折り紙1枚で簡単に立体的にする折り方
  • ポインセチアを複数のパーツで作る方法
  • ポインセチアの飾り方・アレンジ例
目次

ポインセチアを1枚の折り紙で立体的に折る方法

筆者

1つ目は、1枚の折り紙で立体的に折る方法をご紹介します!

折り紙はダイソーのものを使っています。

ポインセチアは赤色が多いので、赤色の折り紙を使って説明しますがお好きな色で作ってみてくださいね。

必要なもの

折り紙はご自宅にあるもので大丈夫です。

  • 折り紙1枚(15㎝×15㎝)
  • ビーズ
  • ボンド・のり

ポインセチアは赤色が多いので赤い折り紙で折っていきますが、お好みの色で作ってみてください。

花の中心にビーズを貼ると一気におしゃれになりますよ。

ぜひ試してみてください。

折り方

①白い面を上にして、半分に折ります。向きを変えてもう一度折ります。

②裏返したら、三角に折り筋をつけましょう。こちらも、向きを変えて折ってください。

③角を中心に合わせて折ります。残り3カ所も同じようにしましょう。

④一度開いて、中央の線に合わせて折り筋をつけます。

⑤折り目に合わせてたたみましょう。

⑥開いている方を上にして置きます。

⑦下の角を中心に合わせて折り筋をしっかりつけ、戻します。

⑧一度開いて、⑦でつけた線に合わせて中心を沈めてたたみます。

⑨手前側の折り目を左側に、後ろ側を右に倒します。

⑩そのまま置きましょう。

⑪1枚だけ下に倒します。

⑫裏返して、画像のように置き直してください。下から上に1枚だけ持ち上げます。

⑬右上の折り目を開いて三角にたたみます。左上、左下、右下も同じように三角にたたんでください。

⑭右下の角を中心で折りあげます。角を中心線に合わせて折ります。

⑮開いて角を下に戻し、中心の折り筋と⑭でつけた折り筋の真ん中で折ります。このとき、長さが同じくらいになるように注意してください。

⑯⑮で折った幅に合わせて折り筋をつけます。

⑰角を上に折りあげ、⑮でつけた折り筋をつまんで中心の線に合わせて折ります。

⑱残りの三カ所も⑭~⑰と同じように折ります。

⑲三角の部分に指を入れて、一番外側の折り筋で開いてたたみます。残りの三カ所も同じように折ります。

⑳画像の○の部分を斜めに折って折り筋をつけます。残りの箇所も同じように折り筋をつけましょう。

㉑指を入れて角を引き出します。残りも同じように角を引き出します。

㉒裏返して、⑳でつけた線の通りに角を間に折り込みます。残りの箇所も同じように折り込みます。

㉓対角線の間に折り筋をつけます。残り三カ所も同じように折り筋をつけます。

㉔画像のように倒して、斜めに折り筋をつける。残りの三カ所も同じように折り筋をつけます。

㉕順番にたたんでいき、形を整えたら完成です。

花の中心にボンドでビーズをつけてもかわいくなりますよ!

葉っぱの折り方

ポインセチアの途中で折り方を変えると、葉っぱにもなリます。

①色のついた面を上にしてポインセチアの折り方⑬まで折ってください。

②三角の部分に指を入れて開いてたたみます。残り3カ所も同じように折ります。

③残り3カ所も開いてたたみます。

ポインセチアと葉っぱを貼り付けて完成です。

赤と緑の組み合わせはクリスマス感が増しますね。

筆者

ポインセチアの花の色を変えてもかわいく仕上がりますよ!

ポインセチアを複数の折り紙のパーツを組み合わせて立体にする折り方

次は伝統的な立体の花の折り方をご紹介します。

こちらの折り方は、小さい折り紙を使って折っています。

必要なもの

今回はポインセチアを折るので、赤と緑を使っていますが色を変えると季節にあった花が作れますよ。

  • 折り紙(7.5㎝×7.5㎝)
  • ボンド・のり
  • ビーズ

パーツを組み合わせる折り方では同じ色の折り紙がたくさん必要になりますが、ダイソーで単色折り紙が売っているので探してみてください。

パーツの折り方

①白い面を上にして三角に折ります。

②左右の角を頂点に合わせて折ります。

③指を入れて開いてたたみます。もう一方も同じように折ります。

④裏返して、白い三角の部分を折ります。紙と紙の間に入れ込みます。

⑤折り筋で折ります。

⑥のりをつけて斜線の部分を貼り付けます。

このとき中心を折ってしまわないように気をつけてください

パーツの完成です。

組み合わせ方

同じものを5つ作ると、ひとつの花になります。

のりをつけて、しっかりかわかしてください。

写真では2色で作っていますが、1色でもきれいに仕上がりますよ!

こちらも花の中心にビーズをつけるとおしゃれになります。

ポインセチアの折り紙の飾り方とアレンジ例

ご紹介した折り方で簡単に飾る方法をいくつか紹介しますね。

筆者

ぜひお部屋のインテリアの一部として飾ってみてください!

リースにする

1つ目は、クリスマスの定番リースにアレンジしましょう!

厚紙をドーナツ型に切り抜き、貼り付けていくだけで簡単にリースが作れます。

リボンを貼り付けてもかわいく仕上がりますよ!

大きさも自分好みに変えることができます。

読者さま

厚紙を切るのは面倒……

筆者

そんな方は、発泡スチロール製のリース型が売っているダイソーもあるので探してみてください!

ぜひお試しください。

くす玉にする

より立体的な飾りにしたい方は、パーツを組み合わせて作るポインセチアでくす玉を作ることをおすすめします。

以下の写真では半球で、6つの花を貼り合わせました。

半球にして壁飾りにしても、球状にして天井から吊り下げて飾るのもかわいいですね。

球状には12個作る必要がありますが、できあがったときは達成感がありますよ!

フォトフレームに貼る

最後にご紹介するのは、とても簡単です。

お気に入りのフォトフレームに貼り付け、クリスマスカードや写真を飾る方法です。

マスキングテープで貼ると簡単にとれるので、フレームも汚れずに飾れますよ!

まとめ ポインセチアを折り紙で作って楽しいクリスマスにしよう!

この記事ではポインセチアの折り方と飾り方をご紹介してきました。

  • ポインセチアを1枚で立体的に折る方法
  • 複数のパーツを組み合わせて作る方法
  • おすすめの飾り方・アレンジ例

以上についてお伝えしました。

材料はすべて百均でそろうのでぜひお試しください。

赤や緑で折って冬の飾りにするのもいいですが、お好きな色で折ってお部屋を飾るのも素敵ですね!

また、折り紙は知育にもいいのでお子様と作るのもいいですよ。

筆者

ポインセチアを折り紙で作って、クリスマスの準備から楽しく過ごしましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライターを目指す人たちの共通アカウントです。
(個人のアカウントではありません)
個人の識別はタグをご覧ください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次