秋に掃除すべきチェックリスト!大掃除を簡単に終わらせよう!

読者さま

大掃除を楽にしたい…

年末になると大掃除が憂鬱になりますよね。

「寒い中、なぜ掃除をしなければならいのか」と1度でも思った方はいるのではないでしょうか。

それに年末になるにつれ、ハロウィン、クリスマス、忘年会とプライベートや仕事でも忙しいイベントがやってきます。

大掃除なんて後回しになる確率大です。

そこで!

この記事では大掃除は秋のうちから進めていくことをご提案いたします。

実は秋は掃除に最適な季節です。

1970年には、9月24日は清掃の日として定められました。

国も秋の掃除をおすすめしているようですね。

大掃除は年末にするものだと思い込んでいる方はぜひご一読ください。

この記事から分かること

・秋に掃除するメリット

・秋に掃除するべき場所

年末の大掃除に向けて、秋のうちから少しずつ綺麗にしていきましょう!

その方がまとめて掃除するよりずっと楽ですよ。

目次

秋に掃除するメリット

寒い真冬に比べて、秋は気候がよく安定した天気が続きます。

大掃除を進めるのに絶好の季節は、実は秋なのです。

秋に掃除するメリット
  • 気候がちょうど良いので作業がしやすい
  • 水が冷たくなく快適に作業ができる
  • カビ対策をしやすい
  • 衣替えの季節である

気候がちょうど良いので作業がしやすい

涼しく、暖かい快適な気候であることは掃除をする上で1番大切です。

以下のメリットが期待できます。

動きやすい

気候が暑くもなく、涼しいので身体を動かしやすく外の作業にもピッタリです。

また、半袖などの軽装で作業が出来るのもポイントです。

真冬の掃除はどうしても長袖やセーターなどのかさばった服装になり、動きにくいです。

そのため動きやすい秋の掃除がおすすめです。

汚れが落ちやすい

なるべく暖かい時期に汚れを落とすのがよいでしょう。

特に油汚れは気温が低くなり寒くなるほど固まりやすくなります。

固くなるほど汚れを落とす労力もいります。

ぜひ秋が終わるまでにしぶとい汚れを落としておきましょう!

乾きやすい

暖かいので洗濯が乾きやすい季節です。

カーテン、ラグなど大きな洗濯物は秋のうちに洗濯してしまいましょう!

洗ったレースカーテンはそのままカーテンレールに戻してしまいましょう。

日光が直接当たりやすいのですぐに乾きます。

水が冷たくなく快適に作業ができる

冬に冷たい水で掃除をする…。

考えただけでぞっとしますね。

秋だと水が常温ですので快適に掃除ができます。

ぜひお風呂場やキッチンの水回り、またベランダの水まきなど水を使った作業を秋のうちに終わらせておいてください。

カビ対策をしやすい

カビ対策をしやすいのも秋掃除のメリットです。

夏の蒸した気候でカビが発生している可能性大です。

お風呂場、キッチンなどの水回り、特にエアコンなどは使う頻度の低い秋にお手入れをしましょう。

衣替えの季節である

衣替えの秋になると冬に向けて冬服の準備、今年着た夏服の片づけに取り掛かるでしょう。

その際にクローゼットの掃除や、もう着ないであろう服を断捨離してしまいましょう!

クローゼットも締め切っているとカビの発生が考えられます。

掃除中に出来る限り中の物を動かして空気の循環をよくしましょう。

秋掃除は、いいことしかありません!

これらを踏まえた上で特に掃除するべき場所をお伝えします。

秋に掃除すべき場所チェックリスト

上記をふまえて、秋に掃除するべきチェックリストをご紹介いたします。

全部完璧にする必要はありません。

出来るところから少しずつキレイにしていきましょう!

秋に掃除すべき場所
  • 窓ふき
  • 換気扇
  • お風呂場
  • クローゼットの整理
  • エアコン

窓ふき

まず、秋にするべき掃除として窓ふきが挙げられます。

冬に窓ふきをするのを想像してください。

水は冷たい、外は寒い、汚れは落ちづらい…

読者さま

ただの苦行ですよね…

窓ふきを冬にやろうという考えはもう捨ててください。

読者さま

だけど、またすぐ年末までに汚れてしまうのでは?

という思いが出てくるのもわかります。

ですが!安心してください。

台風が過ぎ去った後だと、意外に汚れにくいんです。

換気扇

家の中でも特に油汚れがひどいのは、換気扇ではないでしょうか。

寒い冬は油汚れが固まってしまい、なかなか落ちてくれません。

また、洗剤は冷たくなりすぎてしまうと本来の洗浄力を発揮できません。

洗剤は使う前に容器ごと湯煎し、50~60度くらいに温めるのをおすすめします。

筆者

冬に油まみれの換気扇フィルターを掃除したら洗剤2ボトル消費しました…

秋なら1ボトルで十分だったと思います。

そのため油汚れの中でも早めに掃除を終わらせてほしい箇所です。

お風呂場

汚れはもちろんですが、1番はカビ対策です。

夏の間についたカビは乾燥しやすい今のうちに除去しておきましょう!

冬もお風呂場を締め切ることが多いので再度カビになりやすく、秋のうちの対策がベストです

また、空気が乾燥しているという点もカビも抑えやすいポイントです。

クローゼットの整理

衣替えのついでに来年にもう着ないであろう服、クローゼットのにあるもう使わなさそうな物などついでに断捨離をしてしまいましょう!

大晦日に断捨離をしてもよいのですが、ごみ収集に間に合わずお別れしたいものと一緒に年を越すはめになります。

誰でもスッキリした新年を迎えたいですよね。

ですので早めの処分を心掛けましょう。

エアコン

エアコンも秋に掃除することをおすすめします。

お風呂場同様、夏の高い気温でエアコンの内部にカビが発生している可能性があります。

そのまま冬に暖房を使ったらカビ胞子が飛び散ってしまいます。

健康にもよくありません。

エアコンを使うことのなくなる秋のうちにフィルターを掃除しましょう。

筆者

ついでに扇風機のお手入れもお忘れなく

秋掃除で掃除は簡単に終わらせよう!

今回は秋に掃除するメリット、特に掃除すべきチェックリストについてお伝えしました。

秋掃除がオススメな理由は下記の点です。

なぜ秋掃除がおすすめ?
  • 気候がちょうど良いので作業がしやすい
  • 水が冷たくなく快適に作業ができる
  • カビ対策をしやすい
  • 衣替えの季節である

特に掃除すべきチェックリストも下記を参考にしてみてください。

秋に掃除すべき場所
  • 窓ふき
  • 換気扇
  • お風呂場
  • クローゼットの整理
  • エアコン

ぜひ、ゆっくりとした年末を迎えるためにも涼しい秋のうちから掃除を始められてはいかがでしょうか。

今のうちから少しずつでも進めておけば後でずっとラクできるでしょう。

また、掃除の際にどんな洗剤を使えばいいのか分からない!とお困りの方。

ぜひこちらの記事をごらんください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライターを目指す人たちの共通アカウントです。
(個人のアカウントではありません)
個人の識別はタグをご覧ください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次