「推し活」とは?『推し』ができると毎日がもっと楽しくなる

あなたには今、夢中になっていることがありますか?

仕事や家事、育児などストレスの多い毎日のなかに、楽しめるものやこれがあるから頑張れる、というものがあるといいですよね。

そこで今回の記事では、ここ数年若い女性の間で人気になっている「推し活」にスポットを当ててお話しします。

少し上の世代の方には「推し活」って何? 

ファン? 好きな人? アイドル? 趣味?などと疑問に思われている方も多いでしょう。

「推し活」とは、自分が好きになった対象を全力で応援することです。

アイドルやアニメキャラクターといった人物だけでなく、建物や鉄道なども対象になります。

実は、だれにでも簡単に始められる「推し活」。

ここでは、どんな活動なのかとその魅力やメリットをわかりやすく紹介していきます。

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次

推し活とは?

まずは、「推し活」とは何か? 「推し」の対象は何かを見ていきましょう。

推し活とは?

自分がイチオシの人やキャラクターを応援すること。

つまり自分の「推し」に情熱を傾けることを言います。

AKB総選挙のように、自分が応援したいアイドルのためにCDを購入することが代表例です。

2021年には新語・流行語大賞にもノミネートされました。

推しの対象は?

アイドルや俳優、YouTuberといった実在の人物だけではなく、アニメやゲームキャラクターのような二次元キャラクターも推しの対象となります。

ほかにも、建造物や鉄道など人物以外でも対象になります。

推し活の楽しみ方

実際にどんな活動をしていくことを指しているのか、をご紹介していきます。

推しに会いに行く

ライブやイベントに参加することを言います。推しに実際に会いに行くことです。最近では、実際に会えるだけではなく、動画配信などでのイベントも含まれます。

推しのグッズを買う

お金を払って、推しのグッズを購入することです。

CDやDVD、写真集や公式グッズを応援するために買うことです。【推しに触れる】とも言います。

推しの情報をチェックする

SNSなどをつかって、推しの情報を得ることです。

ファン同士がつながって情報交換することも可能です。

推しを布教する

周りの人に推しを布教して広めること。

「推し」とは、ほかの人に勧めること、他人に勧めたいほど気に入っている人や物という意味があります。

「推し活」のメリット

「推し活」をするとどんないいことがあるのかを見ていきます。

元気をもらえる、癒される

「推し」の姿をみていると元気になったり、癒されることができます。

ストレスの多い毎日の中で、自分が元気になれる瞬間ができると次へ向けて頑張れるでしょう。

モチベーションがアップする

「この仕事が終わったら、ライブに行こう」などの目標ができます。

そのために仕事や勉強を頑張るモチベーションアップにつながります。

恋愛のようなときめき体験ができる

「推し活」をすることで、恋愛気分が味わえます。

大好きな人のライブに行くためにおしゃれをするなど、日々の生活に楽しみができます。

「推し活」とは……のまとめ

以上のことから「推し活」とは自分が好きな人や物を全力で応援し、それによって自分自身の人生も豊かになっていくものです。

「推し活」をしている女性の9割が「人生が変わった」というデータがあります。(2022年パナソニック株式会社調べ)

同調査では、「推し活」で得たもののTOP3は、楽しみ・活力・幸せとなっています。

どれも自分の生活にプラスになるものばかりです。

あなたの毎日をもっと輝かせるためにも「推し活」を始めてみませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

書人の学校(SHS)でライターを目指しませんか?

この記事を書いた人

あくあつこ です。

ライター経験は2001年から2年間、地域の情報誌で執筆していました。
内容は、地域で活躍する女性の取材(撮影、インタビュー)記事、イベント情報のリライトでした。

大手通信添削会社の添削業務(2年間)、覆面調査員のリサーチャー(ゴールドランク)の経験もあります。

2022年10月から書人の学校でWEBライターの勉強をスタートし、
2023年6月に卒業試験に合格しました。
今後は、WEBライターと個人ブログで
記事を執筆していきます。
これからよろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次