浴衣を新品で購入したときの着る前の準備と長持ちするお手入れの方法

読者さま

夏祭りに向けて新しく買った浴衣を着ていきたい!
どんな準備が必要なの?

夏祭りに浴衣を着ていきたい!と思っても必要なものがわからない、着た後のお手入れは?

そんなお悩みはありませんか?

この記事では新品の浴衣を着る前の準備から着た後のお手入れ方法について解説します。

  1. 新しい浴衣を着やすくする方法
  2. 浴衣を着るときに準備するものと、着ているときに気を付けたい所作
  3. お気に入りの浴衣を長持ちさせるお手入れ方法と収納の仕方

上記3点をわかりやすく説明していきます。

どうぞ最後までお読みください。

目次

浴衣の新品を着る前にすること

読者さま

新しく買った浴衣だけど、パリパリしていて着づらい……

そんなときは一度洗濯をするといいですよ!

新品の浴衣にはシルエットをきれいに保つため、全体に糊が塗られています。

洗濯をすることで糊を落とし、着付けをしやすくしましょう。

  • 必ず洗濯表示を確認する
  • 柔軟剤は使わない
  • 形を整えてしわを伸ばし、日陰で干す
洗濯をするときの注意点
  1. 洗濯表示を確認する
  2. 水を張った桶などにおしゃれ着用の洗剤を溶かし、畳んだ浴衣を30分程度つけ置く
  3. 軽く押し洗いをしてから水を替えながらすすぐ
  4. 洗濯ネットに畳んだまま浴衣を入れて、洗濯機で1分脱水する
  5. 浴衣用のハンガーに掛けてしわを伸ばして日陰で干す

洗濯をした後、しわが気になる場合は完全に乾く前にアイロン掛けをするといいですよ。

浴衣の基礎知識

平安時代に入浴着として着られていた湯帷子(ゆかたびら)が、現代の浴衣の元となったものです。

当時は麻でつくられていました。

江戸時代の町人文化の発展により、汗を吸い風通しの良い綿素材に変わったものが、湯上がり着や寝間着として着用されていました。

江戸時代中期になると、ちょっとした外出着に用いられるようになり、この頃から素肌の上から直接着る現代の浴衣に近い着方になりました。

着物より安価で、簡単に着付けられることから最も広く受け入れられています。

浴衣を着るときに必要なもの

それでは、実際に着るときに必要なものをご紹介します。

浴衣を着るときに必要なもの
  • 浴衣
  • 半幅帯や兵児帯
  • 肌着
  • 腰紐3~4本

女性ものの浴衣は帯の下のおはしょりで調整ができるため、自身の身長から±10㎝程度はカバーできます

既製品を購入するときに注意したいことは、お袖の裄丈です。

調整が効かない部分なので購入前に一度測っておくことをおすすめします。

ちょうど良い長さは、手のくるぶしにかかるくらいです。

着慣れていない人はすでに形が作られている作り帯がおすすめです。

肌着は、下着の透けやラインが出ることを防いで、汗も吸収してくれます。

外出の際は着ておくといいですよ。

筆者

下にまとめたものを使うと、一気におしゃれになりますよ!

  • 飾り紐…帯の上から結ぶと着崩れ防止に。コーディネイトのアクセントにも。
  • 下駄…バックとセットのものや、鼻緒の色を浴衣や帯と合わせるとおしゃれに。
  • バック…かごバックを持つと、夏らしくておすすめ。

浴衣を着たときの所作

浴衣を着たとき、洋服の時のように歩いていませんか?

それではせっかく着付けた浴衣が着崩れてしまいます。

  • 内股で歩く
  • 階段は両膝を付けたままつま先で一段ずつ上がる
  • 腕を伸ばす時は袂(袖の部分)を手で押さえる
筆者

浴衣を着たときはぜひ気にかけてください。
一気に品がでますよ。

浴衣を着た後のお手入れ

浴衣を着たあとは、必ずシミや汚れがないか確認しましょう。

手洗いができる浴衣は着る前と同じように洗濯をして、きれいな状態で保管するようにしてください。

筆者

襟元、袂は汚れやすい部分です。
脱いだ後は汚れていないか確認しましょう!

浴衣の洗い方

基本的には、着る前と同じように洗濯をしてください。

読者さま

家で洗うのは面倒……

そんなときはクリーニングに出しましょう。

シミや汚れがある場合は家庭で洗おうとせず、クリーニングに出しましょう。

シミや汚れが目立つ場合も迷わずクリーニングへ出しましょう。

その際、何がついたのかわかれば伝えると、専門家が適切に処置してくれますよ。

浴衣のしまい方

浴衣を畳むときは、しっかりしわを伸ばしましょう。

畳んだ後は、たとう紙と呼ばれる和紙に包むと湿気から守ってくれます。

また、浴衣を守るために保管するときは近くに防虫剤、吸湿剤を置くことも忘れずに!

浴衣のたたみ方は以下の動画を参考にしてみてください。

浴衣を着る前の準備と着た後のお手入れ まとめ

この記事では新品の浴衣を着る前の準備と着た後のお手入れ方法についてお伝えしてきました。

新しい浴衣にはきれいなシルエットを保つため、糊が塗られています。

着る前には洗濯をして糊を落としましょう。

新品の浴衣を着る前の準備
  1. 洗濯表示を見て、家庭で洗えるものかそうでないかを確認する。
  2. 水を張った桶におしゃれ着用の洗剤を少量入れ、畳んだ浴衣を30分程度浸けおく。
  3. 水を入れ替えてすすぎ、浴衣を畳んだまま洗濯ネットに入れる。
  4. 洗濯機で1分脱水。
  5. しわを伸ばして浴衣用のハンガーに掛け、日陰で干す。

着た後のお手入れをしっかりすることも大切ですよ。

シミや汚れがある場合は放置せず、すぐクリーニングに出しましょう。

ぜひ下記の2点を注意して、お気に入りの浴衣を長持ちさせましょう!

  • 洗濯の注意点
  • 長持ちさせる収納方法
筆者

ぜひ参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライターを目指す人たちの共通アカウントです。
(個人のアカウントではありません)
個人の識別はタグをご覧ください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次