【朝活にやること】社会人におすすめ!朝活のメリットとハッピーな朝の過ごし方

読者さま

朝活に興味があるけれど、早朝に起きられる自信がないです。
平日は仕事もあるし、特に朝やることもないし。

最近、「朝活」という言葉が一般的になってきました。

「朝を制する者は1日を制す」「早起きは三文の徳」という言葉もありますよね。

YouTubeでも、モーニングルーティーンの動画をよく見かけます。

朝から活動することはメリットだらけなのです

朝活というと、ハードルが高く感じるかもしれませんがご安心ください。

この記事を読めば、朝活のメリットと朝のおすすめの過ごし方やスケジュールの立て方がわかります。

朝起きることが楽しみになるような過ごし方目的を見つければ朝活はとても楽しく簡単に続けられるのです

仕事に行くのが億劫で、朝は何となく憂鬱という方こそ朝活は効果的です。

朝を制して、1日を快適にハッピーに過ごしましょう!

どうぞ最後までお読みください。

目次

【朝活のメリット】社会人こそ朝活をした方が良い理由

筆者

朝目覚めてからの3時間は、脳のゴールデンタイムなんです!

起床後3時間は、脳がもっとも効率よく働き、運動能力や記憶力が高まる時間といわれています。

夕方、仕事から帰ってきて疲れた頭で作業するよりも、仕事や趣味もはかどり1日を有意義に過ごせますよ。

このゴールデンタイム、上手に利用してみませんか?

朝活をするメリット
  • 集中力アップ
  • 心や時間にゆとりが持てる
  • 心と体のバランスが整う
  • 睡眠の質の向上

ひとつずつ説明しますね。

集中力アップ

朝は脳が最も冴えているゴールデンタイムです。

朝から午前中の間は、やる気や幸福感を感じるドーパミン交感神経を興奮させるアドレナリンが多く分泌されます。

その為、朝はやる気に満ちていてポジティブな気分になりやすいのです。

苦手なことや難しいこと、いつも後回しにしがちなことも取り組みやすくなりますよ

ハードルが高いなと感じていたこと、これを機にチャレンジしてみるのはいかがですか?

筆者

朝は新しいことを学んだり、クリエイティブな作業をするのにピッタリ!
新しい発想やアイディアも朝の方が出やすいんですよ。
重要なタスクや仕事も、朝行うのがおすすめです。

パフォーマンスが向上し、思考力や生産性もアップするので効率よく行動する事が出来ます

勉強、仕事、運動、趣味や家事など、はかどること間違いないでしょう!

心や時間にゆとりが持てる

朝、ギリギリまで寝ていたり、予想外の出来事が起きてしまって、慌ててバタバタした経験はありませんか?

慌ただしく不機嫌な状態でいると、脳に緊張やストレスがかかります。

1日のスタートを緊張状態ではじめると、その日は心も体も緊張している状態が続いてしまうんです

読者さま

朝の自分の状態が、1日を左右するなんて知らなかった!
毎朝、バタバタ身支度をして急いで家を出ていました。

筆者

遅刻しそう!忘れ物はないかな?という不安も減らせそうですね。

朝早く起きて行動をすれば、時間に余裕が生まれます。

時間に余裕が生まれると、心にも余裕が生まれます。

心と時間にゆとりを持つことで、落ち着いて1日のスタートを切ることが出来るでしょう

心と体のバランスが整う

現代人は、1日中携帯やパソコンのブルーライトを浴びている為、昼夜のメリハリがない生活になりがちです。

しかし、毎朝決まった時間に起きて、日中活動することで規則正しい生活リズムを作ることが出来るんです

筆者

生活リズムが整うと、自律神経やホルモンバランスも整います。
体調やお肌の調子、精神面にも良い効果が期待できますよ!

更に、朝日を浴びると幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。

セロトニンは抗うつ作用があるので、朝、憂うつな気分を感じるという方は、ぜひ朝日を浴びてみて下さい。

起床後はカーテンを開ける、ベランダに出て朝日を浴びるのも良いでしょう。

朝活をしたという達成感だけでも、自己肯定感が上がり自分に自信が持てますよ

睡眠の質の向上

朝、早く起きるには夜の睡眠が重要です

朝日を浴びると、メラトニンという夜の睡眠を誘導するホルモンが分泌します。

その為、寝付きが良くなったり質の良い睡眠をとることが出来るので、また次の日の朝も早く目が覚めます

質の良い睡眠がしっかり取れていると、朝起きた時に体の疲れが取れていて思考もスッキリするのです。

朝起きられなかった日があっても、絶対に自分を責めないであげてくださいね。

朝活を続けるコツは、無理せず自分にゆるく甘くです

読者さま

すごく好循環ですね!
これなら早起きを習慣づけられそう!

筆者

初心者の方は、いつもより30分早く起きてみるのはいかがでしょうか?
少しずつ早寝早起きの習慣がつけられたら良いですね。

【朝活でやること】簡単に出来る!社会人におすすめの朝活5選

読者さま

私、特にやりたいことがないんですよね。
朝活する意味あるのかな?

筆者

1杯のコーヒーをゆっくり味わう。
朝、ホッとする時間を自分に作ってあげる。
そんな些細なことで良いんですよ。

社会人でも出勤前に簡単に出来る、おすすめの過ごし方を紹介します。

朝、起きることが楽しみになるようなわくわくするもの、ご褒美のようなものをぜひ探してみてくださいね

将来につながる、スキルアップ出来るようなものを探すのもおすすめですよ。

朝活におすすめの過ごし方5選
  • 朝食を楽しむ
  • 運動
  • 読書
  • 自分の好きなことをする
  • 勉強や副業

朝食を楽しむ  

朝食には、1日のスタートに脳や体の機能をウォーミングアップさせる効果があり、心と体の基盤を作ります

ダイエット目的や食欲がない、時間がないという理由で、朝食を食べないという方もいらっしゃいますよね。

朝、しっかりエネルギーを補給することによって、1日をパワフルに活動する事ができます。

朝は食欲がないという方は、おかゆやお茶漬け、スープやスムージーなど液状のものが食べやすくておすすめですよ。

朝食を楽しむポイント
  • 朝食に大好きな食べ物を一品追加してみる。
  • お気に入りの飲み物を飲んでゆっくり過ごす。
  • 出勤前に職場の近くのカフェで、モーニングメニューを楽しむ。
  • 休日はホテルの朝食ブッフェなどで、プチ贅沢をしてみる。

運動

朝に運動をすると交感神経が活発になるので、血流が良くなります

脳への血流が良くなる為、頭がスッキリして仕事や勉強、家事も効率よく出来るようになります

基礎代謝が高まり脂肪燃焼効果も大きくなるので、ダイエットしたい方は特におすすめです

頭も体もスッキリ目覚めて、1日を快適に過ごせるでしょう。

朝日を浴びての運動やお散歩は、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されるというメリットもあります。

運動をする際のポイント
  • 初心者の方は、ラジオ体操を3分、ウォーキングやストレッチ、ヨガを10分だけ行う。
  • 朝日を浴びながらお散歩をする。
  • 少し早く家を出て、一駅分歩いてみる。
  • 通勤時、階段を多く利用するようにする。

読書

朝は集中力も高まり、夜の睡眠で脳内がリセットされた状態です。

朝の読書は、本の内容が理解しやすい、情報が入りやすいというメリットがあります。

何か身につけたいことがある方は、夕方以降の疲れ切った脳の状態で読書をするより、朝の読書がおすすめです。

本を読むことで、読解力や語彙力も身につき仕事のスキルアップ、コミュニーション能力の向上にも繋がるでしょう。

また、読書にはリラックス効果があります。

朝から手軽にストレス発散したい方にはおすすめです。

読書をする際のポイント
  • 初心者の方は、5分だけ読んでみる
  • 好きな本やテンションが上がる本を選ぶ
  • 身につけたいことがある方は、実用書や資格勉強の本などがおすすめ
  • お気に入りのカフェなどで読書をする

自分の好きなことをする

朝活のコツは、朝起きることが楽しみになるような自分時間を用意することです。

趣味や、自分が楽しめること、やりたかったこと、気持ちの良いこと、ホッと出来ること、何でも構いません。

1日のはじまりに心が満たされ充実した時間を過ごせれば、その日をハッピーな気分でスタートすることが出来ます

自分のテンションが上がるような、わくわくする予定を探してみて下さいね。

朝は辛いものと認識している方も、朝は楽しいものに少しずつ変化していくでしょう。

おすすめの過ごし方
  • ドラマや映画、アニメ、お笑い番組を見る
  • 音楽を聴く
  • Youtubeを見る
  • SNSをチェックする
  • 日記をつける
  • 推し活をする
  • ペットと遊ぶ
  • お気に入りのカフェに行く

勉強や副業

脳がリセットされ一番集中できる朝の時間帯に、語学や資格、仕事につながる勉強や副業をするのもおすすめです

朝はやる気を引き出すドーパミンというホルモンも分泌されます。

勉強したいことがあるけれど、腰が重くやる気が出ないという方は、朝にチャレンジしてみてはいかがですか?

朝の出社前の時間帯に開催されるオンラインセミナーもたくさんあります。

自分だけで朝活しているよりも、仲間の存在がいた方が楽しく続けられるかもしれません。

あまり難しく考えずに、最初は小さな一歩でも、将来の自分のために何かはじめてみるのはいかがでしょうか?

おすすめの朝のオンラインセミナーの種類
  • ビジネススキルを高めるもの
  • 起業や副業に関するもの
  • 英会話や語学学習の習得
  • 自己啓発系
  • ヨガやフィットネス

【朝活スケジュール】朝をハッピーに過ごそう!おすすめの朝の過ごし方

朝活を楽しく効率的に続けるには、スケジュールを立てることが大事です。

美容や健康のため、趣味を楽しむため、スキルアップをするためなど、目的を持ってスケジュールを立てましょう

仕事がある日の朝のスケジュール

仕事がある日は、あまり無理をせず快適に過ごすのがおすすめです。

良かったらこちらを参考にしてみてください。

仕事がある日のおすすめスケジュール

5:30 起床

5:45 ストレッチやヨガで体をほぐす

6:00 読書でリラックスする

6:15 朝食をのんびり楽しむ

6:45 好きな音楽を聴いて、お気に入りの飲み物を飲む

7:00 身支度

8:00 家を出る

休日の朝のスケジュール

休日は時間に余裕があるので、好きな場所に行って朝活するのものおすすめです。

良かったらこちらを参考にしてみてください。

休日のおすすめスケジュール

5:30 起床

5:45 ストレッチや筋トレをして体を起こす

6:00 家事を済ませる

6:15 身支度

7:15 朝のお散歩 

7:45 お気に入りのカフェでモーニングを楽しむ 

8:00 カフェで読書や勉強をする  

【朝活を楽しもう】これで大丈夫!朝活のメリットとおすすめの過ごし方まとめ

この記事では、朝活のメリットにおすすめの過ごし方やスケジュールをご紹介しました。

朝活のメリットはこちらです。

朝活をするメリット
  • 集中力アップ
  • 心や時間にゆとりが持てる
  • 心と体のバランスが整う
  • 睡眠の質の向上

朝のおすすめの過ごし方はこちらです。

朝活におすすめの過ごし方5選
  • 朝食を楽しむ
  • 運動
  • 読書
  • 自分の好きなことをする
  • 勉強や副業

朝、起きることが楽しみになるような過ごし方や、やりたいことが見つかると良いですね

おすすめのスケジュールは、こちらも参考にしてみてくださいね。

仕事がある日のおすすめスケジュール

5:30 起床

5:45 ストレッチやヨガで体をほぐす

6:00 読書でリラックスする

6:15 朝食をのんびり楽しむ

6:45 好きな音楽を聴いて、お気に入りのコーヒーを飲む

7:00 身支度

8:00 家を出る

休日のおすすめスケジュール

5:30 起床

5:45 ストレッチや筋トレをして体を起こす

6:00 家事を済ませる

6:15 身支度

7:15 朝のお散歩 

7:45 お気に入りのカフェでモーニングを楽しむ 

8:00 カフェで読書や勉強をする  

「朝を制するものは1日を制す」そして、「朝を制するものは人生を制す」

朝の自分時間が、みなさまの生活により充実感幸福感をもたらしてくれるでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライターを目指す人たちの共通アカウントです。
(個人でなく、複数人が使用しています)
個人の判別はタグをご覧ください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次