ウエルシアのポイ活(通称:ウエル活)とは何かご存じですか?
今注目を集めているおトクなポイ活のひとつです。
物価が高い今、お店にいくとレジで予算オーバー…なんてことありませんか?
こんなに買ったつもりはないのに…少し我慢しようかな。
ウエルシアのポイ活ならその”少し”を我慢せずおトクに買えるんです!
ここではウエルシアのポイ活とかしこくためておトクにつかう方法を解説します!
あなたも上手に活用して、プチ贅沢をしてみませんか?
この記事でわかること
- ウエルシアのポイ活とは
- ためられるポイントの種類
- かしこいポイントのため方
- おトクにつかう方法
ウエルシアのポイ活とは?
ウエルシアのポイ活は、ウエルシアでポイントをためてお客様感謝デーにつかっておトクにお買い物することです。
収入は増やせないけれど、ポイントならお買い物へ行く日を変えたり、買う前にひと手間を加えたりすれば増やせます。
上手に使用すれば、予算より少し多めにおトクにお買い物ができますよ!
よくウエルシアにいくかたにはぜひおすすめです。
ウエルシアのポイ活 ポイントの種類
ウエルシアのポイ活でポイントがためられるカードは3種類あります。
- Vポイントカード
- お客様感謝デーでつかえるWAONポイントカード
- 電子マネーWAONポイントカード
1つずつ見ていきましょう。
Vポイントカード
2024年9月20日以降、TポイントからVポイントへ変わりました。
同時にお客様感謝デーでつかえるのはWAONポイントのみになったので注意が必要です。
- 税抜200円ごとに1Pたまる(WAONポイントと一緒に提示可)
- お客様感謝デー対象外
- アプリでWAONポイントに交換してつかえる
※Vポイント→WAONポイントへ交換するには…
- Vポイントサイトから申請
- 「 iAEON アプリ」でWAON POINTがたまるカードの登録と「iAEON のログイン ID 」が必要
お客様感謝デーで使えるWAONポイントカード
WAONポイントがたまるカードには2種類あります。
- 入会金・年会費無料
- キャンペーンでボーナスポイントがもらえる
- お客様感謝デーでつかえる
◎2種類の相違点は以下の通りです。
名称 | ウエルシアメンバーWAONポイントカード | ウエルシアカード |
クレジット機能 | なし | あり |
たまるポイント | 税抜100円ごとに1P | 税抜100円ごとに1P クレジット払いでさらに税込200円で3P |
ポイント付与日 | 即日 | 提示分は即日 クレジット払い分は後日付与 ※詳細はこちら |
電子マネーWAONポイントカード
電子マネーWAONポイントカードの他にもWAON付帯のクレジットカードがあります。
- 税込200円ごとに1Pたまる
- 電子マネーWAONポイントカードは電子マネーに交換して1P=1円として使用可
- 電子マネー以外は1P=1円でレジでポイント使用可
- お客様感謝デー対象外
ポイントカードの種類がたくさんあって迷いますね。
結局どのカードでためればおトクなの?
ウエルシアカードクレジット機能でためるのが一番おトクですよ!
では、どのようにおトクなのか詳しく見ていきましょう!
ウエルシアのポイ活 かしこいポイントのため方
ウエルシアのポイ活でおトクにポイントをつかうためには、まずためる必要がありますよね。
そこでかしこくためる方法を紹介します。
- キャンペーン商品の購入でボーナスポイント
- 毎月15日と16日はシニア限定でポイント3倍
- 月曜日はWAONポイント2倍
- 毎月10日ウエルシアカードクレジット払いでポイント10%還元
1つずつ見ていきましょう。
キャンペーン商品の購入でボーナスポイント
ウエルシアではおトクなキャンペーンがあります。
キャンペーンの対象商品を買うとWAONポイントがもらえます。
ウエルシアアプリをダウンロードしておくとキャンペーンの内容が確認できますよ!
アプリにはおトクなクーポンもあり、買う前にセットして対象商品を購入するとWAONポイントがもらえますよ。
毎月15日と16日はシニア限定でポイントが3倍
毎月15日と16日は、60歳以上のかた限定でWAONポイントが3倍たまります。
シニアパスポートとポイントカードの掲示が必要です。
ご家族のかたで60歳以上の方がいれば、シニアパスポートを作っておトクなウエル活ができることを教えてあげましょう。
毎週月曜日はWAONポイント2倍
毎週月曜日はWAONポイントが2倍たまります。
10日の買い忘れなどはこの日にお買い物するとおトクになりますね。
毎月10日ウエルシカードクレジット払いでポイント10%還元
毎月10日は一番ためやすいおすすめの日です。
ウエルシアカードのクレジット払いでポイントが10%還元されます。
なんと税込200円につきWAONポイントが20Pがもらえるんです。
どのくらいたまりやすいのか購入例を見てみましょう。
通常 | 毎月10日 | |
1000円分購入 | 25P カード提示で10P クレジット払いで15P | 110P カード提示で10P クレジット払いで100P |
10000円分購入 | 250P カード提示で100P クレジット払いで150P | 1100P カード提示で100P クレジット払いで1000P |
比較すると通常よりたまりやすいことがよくわかりますね!
毎月買うものが決まっている場合には、10日にまとめて買うとたまりやすくなります。
ウエルシアのポイ活 おトクにつかう方法
ウエルシアのポイ活でポイントをためたら、毎月20日のお客様感謝デーにおトクにつかいましょう!
- お客様感謝デーの20日に買い物へ行き、WAONポイントをつかう
- 20日にWAONポイントを200ポイント以上つかうと、ポイント1.5倍おトクにつかえる
使い方は簡単。レジでポイントを使いたいと伝えるだけ!
どれくらいおトクになるのか例を見てみましょう。
通常 | お客様感謝デー | |
500Pを利用 | 500円分のお買い物 | 750円分のお買い物 250円分おトク◎ |
1000Pを利用 | 1000円分のお買い物 | 1500円分のお買い物 500円分おトク◎ |
ポイント利用でおトクな上に、1.5倍分おトクにつかえるなんて嬉しいですよね!
ウエルシアのポイ活 クーポンでさらにおトク
ウエルシアではクーポンを使って、さらにおトクなお買い物をすることができます!
- 期間限定で1回つかえる10%OFFクーポンをつかう
- アプリの毎日くじでもらえるクーポンをつかう
それぞれ詳しく解説しますね。
期間限定で1回つかえる10%OFFクーポンをつかう
アプリでもLINEでも毎月期間限定で5日間中1回つかえる10%OFFクーポンがもらえます。
うっかりおトク日に行くのを忘れてしまったときなどは、筆者はお米やシャンプーなど高いものをクーポン利用で10%OFFにしていますよ!
アプリの毎日くじでもらえるクーポンをつかう
うえたんガチャでは、〇〇円以上お買い上げでWAONポイントプレゼントのクーポンがもらえます。
毎日くじは毎日引けて最大500Pが当たるチャンス!
なにが出るかはお楽しみ!ワクワクしますね!
ウエルシアのポイ活で豊かな生活を送りましょう
ウエルシアのポイ活で、WAONポイントをかしこくためておトクにつかえる方法を解説しました!
おさらいしましょう。
ポイントをためられるカードは3種類
- Vポイントカード
- お客様感謝デーでつかえるWAONポイントカード
- 電子マネーWAONポイントカード
おトクなのはウエルシアカードクレジット払いでしたね!
かしこくためる方法
- キャンペーン商品購入でボーナスポイント
- 毎月15日と16日はシニア限定でポイント3倍
- 月曜日はWAONポイント2倍
- 毎月10日ウエルシアカードのクレジット払いでポイント10%還元
10日のクレジット払いが一番ポイントがたまりやすいおすすめの日です。
おトクにつかう方法
- お客様感謝デーの20日に買い物へ行き、WAONポイントをつかう
- 20日にWAONポイントを200ポイント以上つかうと、ポイント1.5倍おトクにつかえる
おトクな20日にポイントを使いましょう!
クーポンでさらにおトクにお買い物ができる
- 期間限定で1回つかえる10%OFFクーポンをつかう
- アプリの毎日くじでもらえるクーポンをつかう
ポイントはためなきゃ!と気負わず、ためられたラッキー♪と考えて楽しみましょう。
浮いたお金で、頑張っている自分にご褒美をあげてもいいですね。
かしこくためておトクにつかえるウエル活の達人になって、豊かな生活を送りましょう。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
コメント